530。バンクより📸

まだ降ってるよ

もういいって


融雪の水も出てるのに一面⛄️で覆われてしまった

国道の除雪は夜通しやってくれてたみたい

ありがたい🙏



高速もまだ渋川伊香保、六日町通行止め

国道も三国峠が通行止めになってる


帰るには六日町インターから乗って長岡経由しかない訳だな

なかなか遠回りだ😓

最短だと野沢経由だが向こうも⛄️だろうし山越えだから遠回りだけど長岡経由が無難だろう



さぁ雪かきしてスキー場へ移動するか

ステップまで積もって出れないじゃん

助手席側まだマシだった


融雪の水が止まってる

そりゃこうなるわな



雪かき大変だ💦


雪かきしてたら救世主が現れて一気に除雪してくれました

ありがとうございます🙏


スキー場へ移動ダッシュ

除雪車フルで頑張ってました



このキャンカー外人4人組。

木曜に見た時には既にこんな状態だった

長期だったらキャンカーレンタルした方が安いのか❓

いつまで居るのかな❓


今日は営業するのかな❓😓

電話対応8時からって使えね〜な〜プンプン

チケット売り場730だろ

それより遅いって

HP更新もおっせーし




って言うか西の高速、国道あちこち止まってたみたいだけど会社休みになってないだろうな滝汗



マジかびっくりポーンゲッソリガーン

違うだろ

道路が通行止めで客も来ない動かすだけ赤字になるから運休なんだろ‼️

だったら電話アナウンスも「終日運休」って流しとけ❗️

チケット売り場オープン730まで引っ張りやがってムキー

出すのおせーよ❗️



苗場方面も通行困難って話

もう帰るしかないよな

しっかり朝メシ食ったからモツ煮定食も食えんじゃんショボーン

高速止まってるし三国峠もダメだから群馬を避けて帰る事になるのか

焼きまんじゅうも買えんじゃんショボーン



2日間しか滑れなかった

それも普通に場内をショボーン笑い泣きえーん😢

帰る準備するかな


やっぱりダメか



街まで下りて来たら除雪渋滞だ


宇佐美さんで給油して六日町から高速乗るかな

7円引き割引を使って142円/L高いが長野県ほどでは無い


途中に道の駅発見👀もうすぐ10時どうせなら待ってよう



しょうゆおこわ、笹だんご、会社の土産を購入

笹だんご1個食べてみたけど米粉独特の食感

ちょっと違うな


なんと❗️買い物から戻って来たら高速が通行止め解除❗️🎉



雪面に着色してくれるとわかりやすいね

上信越道もやってくれないかなぁ



解除渋滞です

まぁ40でも50でも流れてくれれば良し😄



谷川岳PAに全車両入れられたおかげで思いだした↓


また水を2Lペットボトル3本いただきました



路肩もう少し除雪してくれんかな走行車線が狭い

屋根の☃️が重くて振られる😓



腹減ってきたので赤城高原SAでモツ煮丼



上信越道に入り順調すぎて眠くなり1時間zzz




帰りも⛽️少し入れておこうかな

いつもの宇佐美7円引きで144円/Lでした

普段から入れてる⛽️より2円安かったから満タン入れれば良かったな。後からわかった事ですがネ



最後の山越え県境は雪道かいチーン





🏠到着


今シーズンの遠征は不完全燃焼もいいとこだった

4日間で2日間滑れずそれに1回もBCへ行けず

明日月曜は2日間のキャリーオーバー

底付き無しの極上パウダーですね

まだチケット2枚あるので買い足して来月リベンジか❓来シーズンになっちゃうのか❓

勤務表とにらめっこして決めましょう

まだアライ、妙高、斑尾が1枚ずつあるし