日曜は釣れるそうだ
木曜の夜中に到着
むっちゃ寒い🥶
今季で一番の寒気が来るらしい
全て完了したのが2時
身体の芯まで冷えた
金曜は何事も無く終了
初日はこんなもん
土曜になり3時。初回のセンサーON![]()
![]()
![]()
タモに四つ折りにして掛けていたアンフッキングマットが風に飛ばされて無くなった![]()
UKダイワのやつで111、110センチの時でも余裕の大きさで使い勝手が良かったのに
もう廃盤で手に入らない
デカニゴイでした![]()
久し振りにニゴイを釣った
ふたご座流星群がピークらしい
土曜4時
雲の切れ間から流れ星
1つ見えた
マットが飛ばされてしまったので流れ着いた天然フカフカ藻のマット上で
81でした
その後
日曜夜中まで頑張ったが・・・
今年は既に山は雪が積もっている。そして、なんとパウダーだったらしい![]()
なので納竿釣行とします
今年はメーター君が1本のみ残念な結果になりました
本数も秋の藻に阻まれ伸びなかった
また来年頑張ろう❗️
車を釣り仕様からスノボー仕様へするのが一苦労だなぁ![]()
今年は体力作り全くやってないから腹回りヤバイ事になってる![]()
雪山あがれるか⁉️心配



