道の駅よしかわ

730過ぎ起床

気候も良くてよー寝たわ笑い泣き


ここは10時開店

開店前に入り口に行列

何事かと思ったら惣菜、弁当、野菜目当ての地元のお客さんでいっぱい

高齢の方が多い


珍しい野いちごのハチミツ

ここ比較的リーズナブルな値段でした


鯉こく好きなんですよ

うま煮もあったけど内臓がちょっとチーン

美味いかわからないので小を

帰る日なので野菜、果物も購入。ぶどうが安かった


海岸沿いに♨️あったんだね

トイレまぁまぁ年季が感じられます


1030。ポツンと寂しそうですな



最終目的地へ11時過ぎに到着

昔から行きたかった豚汁の店たちばな

なんと❗️

大行列😱ポーン

1時間以上待つだろう。断念ぼけー


それじゃニューミサでラーメンでも。と思ったけど同じく混んでるであろう。(行列だった)

近くのスーパーで買い出し



道の駅あらいまで移動ダッシュ

昼メシ済ませて店をブラブラ



いつものSEIYU立ち寄り


すあま😁

惣菜で山賊焼もあったので購入



途中で大雨に振られたが無事に到着

約890キロの旅でした


新潟では団子屋さん、鳥の店、道の駅、燕三条の道の駅、ご当地スーパー行ったり戻って来たりで要領が悪かったな

まぁ行き当たりばったりの旅で思いつきなんで仕方ないか笑い泣き


これどっかで買ってきたなぁ。ご当地スーパーか?

その他もろもろ