10月21日(土)。13時より母の納骨
金曜に休みをいただき木曜夕方より出発
金曜は鹿沼にある祖父母の墓参りに行く事に
栃木向けなので群馬廻りで
いつもの塩尻にある24H西友へ立ち寄り すあま
山崎製と食べ比べをする為
軽井沢を抜けて
もうこの時間帯は睡魔と格闘
24Hのトライアル到着
しかし、トイレ使えないじゃん![]()
道の駅みょうぎへ戻り💤
翌朝
いい天気☀️
皆さん絵を描いてます
岩肌へ 大 の文字が
さぁ焼まんじゅう屋さんへ
クチコミの良かった田中屋製菓さんへ
とても親切でゴミ用の袋、おしぼりを一緒にくれました
🅿️はありません。4点出して路駐です。
次なる店へ
こちらもクチコミが良かった田中屋さん
ノーマルとあんこ入り
個人的にはノーマルが👍かな
道の駅を転々としながら16時 鹿沼の墓地へ到着
夕方なので誰も居ません😅
埼玉へ
途中あぜみちに寄り道
ここポニーが居ますが人懐っこくてかわいいです
お目当ては
ここのコッペパン
ふわふわパン。小麦のいい香りがします
種類もたくさん
晩メシはここ
ぎょうざの満州。子供の頃からあったみたいだけど知らなかった
1972年川越で設立らしい
ケンミンショーを見て知った
鳩ヶ谷の店舗へ行く予定だったけど間に合わないので久喜だったかな?急きょ変更
普通に美味い
1日食べっぱなしだった様な😅
ホテルへ
腹いっぱいになって














