今日に限って残業
夜になっちゃいました
早く終わるジェネのオイル交換しましょ
ケースがサビでヤバいっすね
塩カルだらけの雪道を走るからしょうがない
これも塗装しとかなきゃ落ちるな

春の釣りシーズンが終わるくらいからなーんか調子悪かったんだよねぇ〜
だから余計に早くやりたかった
アワーは300Hであと35Hも前だけど1年経つし




うえっ!
真っ黒やんけ!
向こう側の照明も光も見えない
こんなん初めてだ




車と同じモービル1の10W-30を約500cc給油
そしたら調子が戻った
15Hしか使ってないのに今回は何で真っ黒だったんだろう?
いつもは紅茶よりちょっと黒い程度で向こう側も見える程度なのになぁ



エアーエレメントは先週に交換しました
これはプリウスのエンジンオイルのエレメントです
純正品は高いのでこれなら年に2回交換しても純正品1回分より安いですから改造する手間を掛けても元は取れます
ちょっと失敗点は取付プレートをステンレスで作れば良かったな
鉄だからサビが

明日はキャンカーのオイル交換しましょ
週末の為に