ボードシーズンも終わりましたので土曜は仕事をしてきました
月曜から夜勤入りですが釣りに行く気分でもなくタイヤ交換もしなきゃいけないし雪道を走った後の汚れを洗車しなきゃいけないんですが釣りシーズンに入るとまた土日は忙しくなるから嫁さんとドライブへ


今年初の五平餅でも食べ行くか
稲武方面か?作手方面か?

久し振りに作手方面に決定
まぁ三河湖なんですが

いつもの腰掛山荘です



ちょうど昼メシ時に到着したんで満席
10分くらい待ちました
いつからだろう
50円値上がりしてました

美味かったニコニコ
後からトロロうどんも頼んだがちょうどいい出汁で美味かったグッ


目的は達成した
さぁどーする
来た道を寄り道しながら帰るか?先に進むか?


三河湖の上流域へ進みます

道の駅に到着

ココなかなか広いです

スモークチキン、粗挽きフランク、から揚げを外で販売してました
ムネ肉のスモークチキン食べましたがムネ肉なのにパサパサしてなく美味かったですOK

帰りに気づいたんですがハヤシライスも売りみたいでしたが腹いっぱいで食えなかった
次回です。いい匂いしてました照れ


道の駅裏には
売店


また五平餅をウシシ

350円でした
味噌ベースですが醤油が多めかな
三河湖よりちょっとだけ小さい


串も販売

新品を10本購入


芝生エリア



ミニSLが走る芝生エリア
コロナ影響で休止になってました

高校の時に授業でボイラー、車輪の連結ロッド、その他部品を作ってたのが懐かしい


小動物のふれあい広場
無料だけどアヒル、ウサギのエサ100円で売ってました



ニジマスつかみ取り、釣りエリア
ココもコロナ影響?時期的なもの?やってなかった

左の建屋は陶芸もやってました


もうちょい暖かくなると賑わいそうな所ですね



豊川へ出て帰宅



三河湖を偵察したかったけど長靴なかったしサンダルだったので断念えー?
最近は竿出してる人いるのかなぁ!?
夜中怖いよな滝汗
テレビも入らないしBSなら入るか?
次回からは竿、deeper、長靴を持参ですねウシシ

2020初釣りはいつ行こうかなぁ