妙高でクレープを食べたら睡魔が
後輩クンは先に妙高を後にしてちょっと仮眠zzz
後輩クンからの連絡で目が覚め暗くなりかけ周りにはスタッフの人しか居なくなってました
2日目のアライに到着した時には暗くなってしまいました
到着してフロへ




ナイターもやってます。確か1日券で滑れた様な?

20時くらいですが滑ってる人いるのかな?
フロ行く時に数人とすれ違ったけど


23時。テレビ見ててもウトウトしてる
おやすみなさいzzz



いっぱい寝たので6時くらいには目が覚めた
830からですがのんびり920スタート。後輩クンは先にスタート
早く行った所でガリですからね


看板にも書いてあるでしょ
ガリガリ ボコボコ
朝はその通りでした


滑ってても楽しくないから1040休憩
12時まで休憩してましたアセアセ


だいぶシャバ雪に


非圧雪のフリーゾーン
なかなか斜度あります


コース選択を間違えた様で滝汗

フリーゾーンはこんな場所がいっぱいです
楽しくて仕方ありません爆笑
こんな場所ほど人が入ってないのでシャバ雪でも比較的に滑りやすいです

早上がりの予定だったのが気が付いたら15時まで滑ってましたびっくり

ホテルの風呂に入って17時ちょっと前に出発
6時間のドライブへぼけー


今回は下道が恐ろしいくらいスムーズに走れたので早かった

今までの最短時間かも
どこも立ち寄らなかったからね
妙高、アライ往復666キロ。ゾロ目


これで2019-2020シーズンは今回で滑り納めとなりました
怪我、事故ともに無くて良かったニコ

6回 13日でした


今週は車のタイベル交換、健康診断でドッグ入りしますのでお出掛け無しですね


今度は釣りシーズンに入ります
琵琶湖ではメーターオーバーが冬から多数上がってるとの事ですが気になります