この週末は横浜の方と雪山に行く予定だった

オカンから親父が2度目の手術をして退院したと連絡が
はっ!?
何も聞いてねーし!プンプン
こっちも予定があるんだから連絡しろよなムキー


1回目の大腸癌手術から2年弱
強がっているもののちょっと凹んでるみたい
ちょうど夜勤の金曜はスノボーへ行く予定だったので休みを取っていた
長男はテスト。次男はバイト先で世話になった人の送別会。と言う事なので嫁さんとワンコで行く事に
20時前に出発
高速で行ったところで夜中到着だろうから下道で


道の駅富士まで約200キロ。4時間
あと190キロ。4時着かなぁ


途中の沼津インター周辺だいぶ変わりましたね
R1から246に入る所がちょいわかりにくい


3時半に到着。寝床は公園P

病院で待ち合わせなので川口を通過し近くまで走りました
24Hのスーパーもあるし、ワンコの散歩にもいいし






9時に合流
弟も一緒に来てた
しばらく会わなかったらオッサンになったなぁウシシ
ゾロゾロと病院へ行き先生から話を聞きながら質問も多々していくと1回目の手術。イヤ、来院がちょっと遅かった。と
せめて半年早かったら今回の2回目がなかっただろう とショボーン
痔、便秘の人は注意して下さいね上差し
ダイエットしてないのに体重が落ちる
痔だと思って血便を軽視する

まぁ過ぎた事より今後の治療方法をどう進めていくか?を話をして実家へ



いろいろ話をすると
呆れガーン 怒りムキーッ
生活設計まったくだな!!ムキー
定年は無いみたいだが体が動かなくなったら働けないだろ
老後はどーするつもりだったのか!?


皆さんも好き勝手やるのはいいですが現実を見据えて息子に迷惑をかけず遊びましょうネ上差しウシシ


ウチも長男は私大。次男は私高。なんぼ札束あっても足りません笑い泣き

なんだかんだ言っても世の中最後は札束ですよ!!
アハハハハ(^○^)