2019-2020年シーズン初滑りへアライリゾートに来ました。
前回は倒産前だったからずいぶん昔ですね
まずは元旦から早起きして嫁さんと
買い物して帰宅
昼寝したら年始早々から偏頭痛
昼メシ食べてマクサルト、ロキソニンを補給
寝て1時間
まだNG
2時間くらい寝たらスッキリ
もう16時だよ

釣り道具を全て降ろしスノボーの準備
予定では18時出発だったのがスタンドを出たのが21時
19号はガラッガラ
いつもの塩尻の西友0時着
晩めしの弁当を
と思ったら何も無い
しょうがないので車の中のパックごはん、缶詰めをチンだな
塩尻北インター近くの宇佐美で凍結防止で3号軽油を給油
116円とは思ってたより安かった
塩尻北より高速へ
豊田飯山から雪がチラホラ
3時到着でーす
シャビシャビでしたが
朝までどれくらい積もるか?!
車の屋根に3センチくらいかなぁ
ちょこっと積もりましたね
スロースタートで9時出発
混み具合ですが
ガラガラでゴンドラ、リフト共に待ち無し
1本目の感想
おもーい!!
フリーゾーンエリア
タイト過ぎでは?
切り返しが間に合いませんがな
上部はガスって視界不良おまけに雪面が見えず疲れます
おっ!
ドキドキしましたが向こう側
大して上り坂じゃありませんでした
11時半に休憩
膳棚ステーション横
2階
持参したパン、おにぎり、カップラーメン!?を
ウチらはもっと貧乏で非常食のチアバックのアクエリアスとブラックサンダー5個をチマチマと
ウチらはもっと貧乏で非常食のチアバックのアクエリアスとブラックサンダー5個をチマチマと
1階
両方とも空きあります
3階は今日クローズ
なのにガラガラでした
これ今日はガラガラで全然だったけど通常は席の取り合い激しいんじゃないの?!
テーブル少な過ぎでしょ
1時間休憩してさぁ行くぞよ!
下に行ってみようと思い下ったらクローズで帰りは下りのゴンドラへ乗り帰るそうな
雪が無いんですね〜
そんなこんなで明日を期待して早上がりの14時
1300円の豪華な風呂が楽しみでーす
割引券あるので800円ですが
日帰りPの近くにトイレ作ってちょーだいな
ちと遠くないっすかぁ?









