今日の仕事は半日
帰りにバッテリーを見に行ってきたけど税込9000円ちょっと
ネットの値段には勝てませんネ
じゃあ何とかしてオプティマ積めないか?
スペース的に無理!

なので後ろへオプティマとケーブルを

イメージ 2

毎回ケーブルつなげて掛けます


嫁さんも午前中で仕事が終わりです

コストコへ

イメージ 1


平日はガラガラ~\(^^)/

イメージ 6


イメージ 7



試食もけっこう食べれました(^ ^)

ティラミスはココアパウダーがコストダウン仕様です

イメージ 8



新たなスイーツが!

イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5

カロリー高そ~ (°▽°)
だけど買いました

そしてシートカバーも買ってみた

イメージ 9

使えるかどうか分からないけどコストコは返品できるからネ~(^ ^)

で、こんなサービスがあったのです

イメージ 10

ラップです。知りませんでした
なかなか便利です


出口で

イメージ 11

バッテリーがちょっと安くなってました
ネットより200円くらい高くメーカーが予定とは違うけどYUASAなので妥協して
工賃、古いバッテリー処分も無料ですよ

だけど!
予約作業がつまって1時間待ちと-_-;
買い物前に気が付いてればネf^_^;

ならば10ミリのスパナかモンキーを貸してくれれば自分で交換すると言ったけど工具の貸し出しは・・・
しょうがないので持ち帰りする事に
バッテリーは後日持ち込みで処分してくれるとの事なので帰宅

平日のコストコゆっくりできて良かったです
これでGWは釣りに出れますな(^○^)V