今のタイヤチェーン
亀甲タイプ

イメージ 1


ラバーチェーン

イメージ 2


ラバーチェーンは前車から使い回しだが1回しか使った事がない
まぁ無くてもいい感じかな

亀甲タイプのチェーンは何本目かなぁ
4本目か?

クサリが切れるんじゃなくぜーんぶ金具が壊れてしまったね

イメージ 3



先シーズンは斑尾で新雪?深雪?により上がれず野沢温泉に変更したっけなぁ~
2回も
その時に斑尾で上がれず立往生してる横を2トン積車が空荷なのに上がって行ったのは衝撃的だった
そのWタイヤにはラダーチェーンが巻いていた。しかも外側のシングルのみ
で、スノアタしてる人達もみんなラダーチェーンなんですよね
亀甲タイプの人はいないみたい

そんなこんなで
ラダーチェーンを買う事に決めたぁ
乗心地は最悪だけど( ̄▽ ̄;)
でも今シーズンはスキー場を変更しなくて済むかな?!
\(^o^)/
志賀高原が心配だけど