昨日は夜勤明け出撃しようと思ってたんですが10時から野暮用が(-.-;)
そして風呂に入ってると宅急便が来た
金曜の朝にヤフオクで落札したHIDが届いたのだ

イメージ 1

早い! (^O^)/
車検も考えて55w6000k
と言う事で釣りに行くのは中止に

元々のバーナーの長さ

イメージ 2

イメージ 3


新しいバーナー

イメージ 4

約2ミリ長いんだよね~

このカバーが付いてるので干渉しないかな?

イメージ 5




ダメだ干渉しちゃいました(-.-;)

既に先端部は叩き出しているのでもう叩き出せない

バーナー取付のフランジに耐熱性の座布団をかまして
OK d(^_^o)

干渉もナシ

イメージ 6



付ける前に点灯確認

イメージ 7

大丈夫ですね(^ ^)


新しいので明るい

イメージ 8

ハロゲンとは比べ物になりませぬ

イメージ 9


LEDも考えたんですがスペース、防水性低下がイヤだったのでHIDにしました

イメージ 10




で、新たな不具合が
レベライザーが動かない( ̄^ ̄)
ちょっと眩しいからパッシングされる可能性大
ヒューズが飛んでるだけか?
また後日(^ ^;)