今週も妙高へ行ってみました
夜勤明け金曜の夕方起きて天気予報チェック
晴れ!最悪だぁ~(ー ー;)
始めの予報は
30分位あれこれ見ながら行こうかどうしようか悩み
木曜に40センチの降雪で雪崩発生のため金曜は3高リフト終日運休の情報
18時30分に出発
いつもの19号沿いのスタンドに立ち寄り3号軽油を満タン
塩尻北から高速へ
18号から入った時は
が、最後の坂には薄く雪ありました
8時20分ちょっと早いけどゴンドラ乗り場へ
もう人乗せてるやんか!
そのまま三田原側へ
と思ってたらクラスト状態(>_<)
3高リフト動いた!
今回は早いなぁ(^_^)
しかし
10時30分になってもスーパージャイアント、スーパーモーグル、クローズ状態
オープン時間を聞いてみたら未定だそうな
( ̄O ̄;)
11時オープン
膝までのおもーい おもーい雪
かなり後ろに乗らないと刺さっちゃいます^_^;
15時。もう足がダメ~
ラストにプライベートゲレンデへGo
気温が下がり始めて朝と同じくクラスト状態となりつつ
そのまま杉ノ原へ戻りノンビリ車までクールダウン
こんな雪の状態なので日曜は滑る気になれません
妙高さよなら(^^)/~~~
16時
18時30再出発
フロ間に合うかなぁ(°_°)
いい湯でした。脱衣所も清潔感があります。次回は余裕をもって(^_^)
ちとPが狭いです
確か先週の野沢も下はシャビ雪だったよな
まだチケットが残ってるのに(◎_◎;)
寒の戻り冬将軍きてくれないかな~(^人^)
夜勤明け金曜の夕方起きて天気予報チェック
晴れ!最悪だぁ~(ー ー;)
始めの予報は

30分位あれこれ見ながら行こうかどうしようか悩み
木曜に40センチの降雪で雪崩発生のため金曜は3高リフト終日運休の情報
18時30分に出発
いつもの19号沿いのスタンドに立ち寄り3号軽油を満タン

塩尻北から高速へ
18号から入った時は

が、最後の坂には薄く雪ありました

8時20分ちょっと早いけどゴンドラ乗り場へ
もう人乗せてるやんか!
そのまま三田原側へ

と思ってたらクラスト状態(>_<)
3高リフト動いた!
今回は早いなぁ(^_^)
しかし
10時30分になってもスーパージャイアント、スーパーモーグル、クローズ状態
オープン時間を聞いてみたら未定だそうな
( ̄O ̄;)
11時オープン
膝までのおもーい おもーい雪
かなり後ろに乗らないと刺さっちゃいます^_^;


15時。もう足がダメ~
ラストにプライベートゲレンデへGo
気温が下がり始めて朝と同じくクラスト状態となりつつ
そのまま杉ノ原へ戻りノンビリ車までクールダウン

こんな雪の状態なので日曜は滑る気になれません
妙高さよなら(^^)/~~~
16時

18時30再出発
フロ間に合うかなぁ(°_°)

いい湯でした。脱衣所も清潔感があります。次回は余裕をもって(^_^)
ちとPが狭いです
確か先週の野沢も下はシャビ雪だったよな
まだチケットが残ってるのに(◎_◎;)
寒の戻り冬将軍きてくれないかな~(^人^)