1日目の妙高はまぁ楽しかったですね
2日目の土曜は千葉、神奈川の方と合流予定で野沢温泉へ移動
山越えしようと考えてたけど足が疲れてたので1区間高速で

イメージ 1



23時前ベンツのディーゼル音が
千葉の方が到着です
長男くん何年振りでしょうか

ちょっと話をしておやすみなさい


1時前に神奈川の方が到着
少しだけやりましょう。と言う事で3時までお付き合いして(( _ _ ))..zzzZZ



野沢は今回で4回目
いい印象がないスキー場
なんでしょうテンション上がりません
^_^;
とりあえず最上部まで上がります
ガリに20センチの新雪って感じですね~
雪も降ってますが積もる雪じゃありません
上がるとサラサラ雪でキュッキュッ鳴く雪でした

で、朝のうち雪でしたが

イメージ 2

晴れちゃいました(-。-;


疲れた。足、腰が痛いと言う事で早上がり
やっぱり滑っていても楽しくないので一緒に上がりました

こんなに晴れて道路、Pには雪がありません

イメージ 3

ブレーキは掛かりませんでしたが下の方はシャビ雪でした


上から下まで相性の合わないスキー場かなぁ(^○^)
土曜は疲労感ゼロで終わりました(^-^)

タダ風呂に誘われましたがワイルドな風呂はもういいかな^_^;
お金払ってもシャワーのある風呂がいいです
キャンカーのシャワーでもいいかな(^○^)


温泉街?へ買い物へ

イメージ 4

これって野沢温泉の名物なのか?
嫁さんの知り合いが言ってたんだが定かでは無いので買いませんでした
写真は千葉の方から借り物です^_^;
ちなみに1切れ200円でした


千葉の方とお別れ

イメージ 5

またね~ ( ^_^)/~~~


飯山駅前のスーパーで買い出し、フロに入り斑尾へ


土曜の夜は0時で寝ようと言いながらも2時までお付き合い
(^^;;