去年の秋から冷凍庫にエサを入れておく為にキャンカー使わない時100vを入れっぱなしに

サブバッテリー逝ったかも
兆候は夏のキャンプに行った時からだった
ステップを動かしたらサブバッテリーの電圧低下アラームが点灯
はっ?と思いテスターで測定すると確かに電圧が低い
とりあえず発電機で30分充電

次は先月
100vを入れずに2週間
ステップを下げた時に異常に遅い
パネルを見るとアラームが点灯
もうダメか?2日間フックアップして充電

先週またステップ下げたら同じく動作が遅くアラーム点灯。
2日間フックアップして充電。

1週間後アラーム点灯。
2日間フックアップして充電。

で、昨夜もアラーム点灯です。

前オーナーが交換してるみたいで純正と違うバッテリーが付いてます
100Aが並列で2発
2発にしても200Aとなる訳でもなく重くなるだけだから115Aを1発にしよう

それともテレビ用で使ってるオプティマのイエロートップ2発あるからサブにしてもいいかな

とりあえず週末のオフ会で緊急事態になると困るからオプティマにでも付け替えとくかな

フックアップした時に充電しない様にしなきゃ