
誰かが束にしたかの様に見事な状態で上がってくる。
6時に気持ちを込めて最後の打ち返し
10時諦めてマットに包み検量場へ
釣った時と同じ87センチ9.7キロでした。
秋の大会では初めての持ち込み。
今回の表彰は延期になった為に来春の大会とまとめて行うとの事
なので順位も全く不明。
久し振りにお会いする方達としばし釣り談義
釣り場へ戻って片付けようか?どうするか?
夜から雨との予報なので夕方までやって帰る事にする。
センサーが入った。3番。バスマンじゃないな
藻のかたまりと一緒に寄って来ました
80ジャスト
14時にもなってないのに雨が降りだした。
17時タイムアップ
休みとは思えない静かさ。そして釣れそうな感じ。あと1晩して行きたかったなぁ
結局カッパとサイドオーニングのお世話になったので乾かさないと…
今回は良さそうなアタリ2発とも藻に巻かれアウトでした。
沖にも手前にも藻。藻の切れ目であっても枯れて堆積したジュータン。ココと決めたらカウンターとにらめっこして落とす。
なかなか手強い場所でした。