先日2泊3日の琵琶湖釣行した時の2日目の夜ボイラーのスイッチ入れてしばらくしたら真っ暗に
サブバッテリーが上がってしまった。
もう寿命かなぁ
このボイジャー7年も使ってるからね^^
ソーラーパネルのおかげか?
とりあえず冬に購入してウェイトとして積んでいた黄色いやつと8スケの配線でジャンパー掛けて1晩乗り切った。
で、今日ボイジャーとオプティマを入れ替え完了。

いろんな人が絶賛するオプティマのイエロートップ75A
ボイジャーの105Aとの違いがどの位なのか!?
お手並み拝見しましょ^^
2発設置しちゃおうと思ったが、もう1発は万が一の時に車内で待機。
ついでに緊急用で8スケ予備線を車内まで引き込み完了!
今までのボイジャーは…
専用充電器で充電したら満充電にはなっていた。
TV、DVD用で使ってみよう!