1: M41のBOXでドライブナットを弛める。弛まないと思うので柄に長いパイプを延長して弛めます。
トルクレンチ無い人は「合いマーク」忘れずに!↓

2: M24のBOXでホイールボルト5本を外し、タイヤを外します。↓

3:ステアリングロッドのボールリンクを外す↓

4:M17ヘキサゴンレンチでブレーキキャリパー外します(ネジロックが塗布されてます)。↓

5:落下防止の為にキャリパーを針金でサスに結び付けます↓

6:ナックルとアブソーバー取付けを外します(青ペンで数字の書いてあるボルト)。↓

7:ナックルとアームを分離させます↓

8:ナックルからシャフトを抜きます。
重いのでナックルを針金で吊っておく。
シャフトも落下するので針金で吊っておく。↓

注意:助手席側はベアリングを外さないとシャフトが抜けません。
9:ミッションからドライブシャフトを外します。↓

今日はここまでで~す
次は、ブーツを外しユニバーサル内のグリス洗浄~です