



30分の寝坊(@_@)
嫁の実家に9時到着
すでに2升分が終わっていましたね~
今回も30升
手は沢山あるので楽できました
(^w^)
まずは電気と釜でWで餅米を蒸します
蒸しあがった餅米をウスへ入れてコネくり回します
これが結構大変 ^_^;
次に粒が無くなるまでつきます
後半が粘りが出て疲れますネ
餅になったらノシ棒で四角に伸ばします
これもコツが…
もう1種類は鏡餅
ちぎって丸くしていきます
もう1種類はその場で食べる為に適当にちぎって水の中へ
きな粉、あんこ、大根おろし
定番品だったけどウマカッタ~
あと焼き芋、おでんもウマカッタですね
2時には終了!
今回は早かったね~
晩飯後は100円ビンゴ大会
これも恒例となりました
(^o^)/
子供達は小遣い稼ぎになるので意気込みが違いますネ
約2時間15回くらいやったかな
ウチは4人でマイナス1600円でした
(;_;)
まぁ 楽しめたからヨカッタ ヨカッタ
あとは除夜の鐘をつきに行って終了です
良いお年をお迎えください
(^_^)