むさしむすび
6月3・4日は「むさし」の日らしい。。
6(む)3(さ)4(し)・・・かぁ、確かに[emoji:i-190]
そう、広島では有名のあのおむすびの「むさし」でございます[emoji:i-203]
少し前に母と久々にむさしのおむすび食べたいねぇ[emoji:i-268]なんていう会話を思い出し、
バイトの後に制服のまま寄って帰りました[emoji:i-205]
近所なのでバイトの行き帰りは大体制服なのです[emoji:i-201]
そして持ち帰りのお弁当どれにしようかなぁ、、と見ていると、
やっぱり634の日限定メニューがあるではないですか[emoji:i-203]
花籠むすびにほぼ決定だったけど、やっぱり限定にやられた[emoji:i-229]
作るのに少々時間がかかるため、店内に案内されました。
私の行った店舗では、店内飲食の場合セルフサービスみたいでした。
そして冷たいお茶を出していただき、しばし待ちます[emoji:i-226]
「むさしむすび」を持って、おうちへ帰ります[emoji:i-38]
母は喜んでくれました~よかった、よかった[emoji:i-179]
2日間限定のこの「むさしむすび」はとても盛りだくさんでした[emoji:i-185]

*おむすび2個(黒ゴマ、白ゴマ)
*白身魚のフライ
*だし巻き
*蓮根煮
*焼き鳥
*春雨の酢の物
*こんにゃく煮
*たこ天
*キャベツ
*かまぼこ
*たくあん
*抹茶わらびもち
あぁ~むさしはやっぱりおいしい!
そういえばむさしのうどんは食べたことがないですけど、人気ですよね[emoji:i-271]
まぁこちらはまた今度はこちらを試してみようかなぁ~
これはお弁当の包み紙の裏に書いてあった「広島の方言」です。

いくつ分かりますかね[emoji:i-198]結構知らないぞ[emoji:i-201]
聞いたら分かるけど、自分では使わないものばかりでした。

←どうぞヨロシク
6(む)3(さ)4(し)・・・かぁ、確かに[emoji:i-190]
そう、広島では有名のあのおむすびの「むさし」でございます[emoji:i-203]
少し前に母と久々にむさしのおむすび食べたいねぇ[emoji:i-268]なんていう会話を思い出し、
バイトの後に制服のまま寄って帰りました[emoji:i-205]
近所なのでバイトの行き帰りは大体制服なのです[emoji:i-201]
そして持ち帰りのお弁当どれにしようかなぁ、、と見ていると、
やっぱり634の日限定メニューがあるではないですか[emoji:i-203]
花籠むすびにほぼ決定だったけど、やっぱり限定にやられた[emoji:i-229]
作るのに少々時間がかかるため、店内に案内されました。
私の行った店舗では、店内飲食の場合セルフサービスみたいでした。
そして冷たいお茶を出していただき、しばし待ちます[emoji:i-226]
「むさしむすび」を持って、おうちへ帰ります[emoji:i-38]
母は喜んでくれました~よかった、よかった[emoji:i-179]
2日間限定のこの「むさしむすび」はとても盛りだくさんでした[emoji:i-185]

*おむすび2個(黒ゴマ、白ゴマ)
*白身魚のフライ
*だし巻き
*蓮根煮
*焼き鳥
*春雨の酢の物
*こんにゃく煮
*たこ天
*キャベツ
*かまぼこ
*たくあん
*抹茶わらびもち
あぁ~むさしはやっぱりおいしい!
そういえばむさしのうどんは食べたことがないですけど、人気ですよね[emoji:i-271]
まぁこちらはまた今度はこちらを試してみようかなぁ~
これはお弁当の包み紙の裏に書いてあった「広島の方言」です。

いくつ分かりますかね[emoji:i-198]結構知らないぞ[emoji:i-201]
聞いたら分かるけど、自分では使わないものばかりでした。

