前回12月13日に、染めたグレイのヘアにしてから…
早3週間。
年も明け…(台湾ではまだこれから年末)
本日 白髪が伸びたし、褪色したし、
ショートヘアだからこまめにカットしてシルエットを保つのよね〜、
と思って予約しているいつものmee japanへ
お店に入るなり、担当の(人気すぎて予約のとりにくい)梅崎さんから
「いい色になりましたね💖」
と、褒められまして
(3週間なので)伸びた白髪があるはずなのに
全く目立たない状態に
「染める必要ないですね♫」
ん?え?そう…なの?
てっきりカラーチェンジすると思い込んでいた私はぽかんとしてしまいました。
あ、じゃあカットは?
と聞くと
「シルエットも良いし、
伸ばしていくなら切らない方が良いですね💖」
は、はあ。
あれ?
お帰りの方向?!
「せっかくいらしていただいたので、トリートメントしましょうか💖サービスで♫」
ええぇー‼️‼️
何と、
こんなにお忙しい美容師さんに
思いもかけない 提案をいただいて
申し訳ないやら
嬉しいやら
「次どうしていきたいですか?何色にでも、ご自身の白髪を生かしながらでも、好きな方向にいけますよ」
真っ黒だった私の髪
モーゼの海割りのように白髪が伸びていた私の頭が…
伸びた白髪が目立たない状態に。
ここまで1年。
ずっとお任せしてきたので、
いかようにも、と言われて
どうしたいかがすぐにわからなくなっていました。
白髪が生えても目立たなければ嬉しい
という目標はクリアしたんですね!
でも今日はこのまま帰るとして、
さらに2〜3週間後、
白髪がどうなるか褪色がこの先どうなるか
まるで想像がつかないのです。
台湾では(旧正月が1月31日)年末となる
28日に
様子を見て 先に進みましょう、と
予約をねじ込ませていたたけました
セルフ白髪染めをしてきて
セルフはやめたけれど、
美容院で白髪染めをして
ブリーチをして
白髪を育てながら
ブリーチをして
おしゃれ染めをして
白髪染めはしなくなったけれど
髪は染めていて
グレイヘアへ移行しながら
その道の遠いことを実感してきました。
でも
今日、白髪も伸びたまま
おしゃれ染めもなしで数十年ぶりに、毛染めをせずに美容院を後にしたのでした
パチパチ👏パチパチ👏👏👏
モーゼの海割りよ、さらばじゃ!
さて、
今後は
白髪とちょっと出てくる黒髪と
どうしたいかで付き合っていくことになります。
真っ白にするには
ブリーチが必要なので、多分却下。
ごま塩状態にするのも
(私は)あまり好まないので、多分却下。
次のこの髪の変化具合いをみながら
また絶大なる信頼をおいている
スタイリスト梅崎さんにご相談しながら
自分の「好き」を追求していこうと思います。
いゃ〜
長かった。
今日は
毛染めなし記念日です♫
七草粥でお祝いしましょう(笑)