帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜 -18ページ目

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

台湾式シャンプー

って知ってる?!





人生初‼️

台湾式シャンプーなるものを、


これまた人生初‼️

着物で美容室


という2つのドキドキで受けてきました〜



場所は中山駅からほど近い

私の #グレイヘア 移行でお世話になっている

@meejapan 台北 日本人がいる美容室



日本人には馴染みのない

「台湾式シャンプー」とは


座ったまま、乾いた髪に直接水とシャンプーの液体を混ぜたものをつけ、頭上で泡を立てながら髪を洗うやり方。


ちょっとびっくりしますが(笑)


泡や泡を取り除く過程が

楽しすぎます!


やらなきゃ損!損!



シャンプー中は頭皮マッサージも

オプションで付けられます。


さらに日本製トリートメントもラブ

(在住民には嬉しい)


緩んだ顔を引き上げるのにも

頭皮マッサージは効きそう💡

メニューはこちらから


https://taiwanshampoo.com/sesrvices/


メニューを見て😳2度見しませんでしたか?

はい!!


なんとシャンプー中に



台湾ビール🍺まで飲めちゃうんです✨✨



動画はコチラ


YouTube




meejapan

台北 中山駅近くの美容室

スゴ腕日本人スタイリストさんがいる有名店ですが

なんと価格設定が超良心的なところもおススメポイントです💡



私はグレイヘアに移行中で2年半以上通っていますが、こまめにメンテナンスができることが、常に気にいった状態を保つのに不可欠です。


ブリーチもハイトーンもリタッチも、カラーは施術後すぐが美しいのは当たり前。

ですが褪色(色落ち)も早いですし、その過程もが納得いく髪色や状態を保つことが重要だと思っています。


セレブ級の仕上がりを庶民価格でできる稀有な美容室と言えるでしょう💓


だから通える👍


台湾在住の方はもちろん!

日本からの旅行者の方々も!


ありきたりな観光も良いけれど、


台湾式シャンプー体験も是非経験

してみてください✨✨


どんな服装でもOK

言葉が通じなくてもOK


旅の疲れをリフレッシュ✨✨


ブローやスタイリングもしていただけますので、

次の観光へそのままGo‼️