【着物で楽しむ〇〇 茶道】おうち時間の楽しみにも | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨



興味はあるけど、敷居が高い?!

「茶道」

先生との相性や社中の雰囲気などがわからないままには入れないと敬遠されている方も多いのではないでしょうか。


私も「やってみたいな」と思いながらも数年間悩んでいました。


そんな方は是非「体験」から入られると様子がわかり安心かも💖


実際習いはじめて、

その魅力や奥深さに都度感動し、お稽古時間は楽しいひとときとなっています。


そんな様子を動画に撮ってみました。



貫禄だけはありますが😅

超初心者の茶道稽古の様子を

【温かい眼差しで】ご覧になって(笑)

↓↓↓




台灣での(日本語で)茶道が習える場所

・三日月茶空間【裏千家】

和菓子屋さんです


https://instagram.com/mikazukiwagashi?igshid=15cipnpwyivnn




自宅でもお抹茶をたてられる

セットがお手頃価格で買えますので

手軽にお菓子とお抹茶を楽しむのもgood‼️


おうち時間が豊かになります💖