と思って手にいれた紬の訪問着。
さて、帯合わせをどうしましょう。
少し悩みました。
最初は名古屋帯の中から候補を選んでいたのですが…
あまりしっくりくるものが思いつかず
また新たに帯を導入するまで
着るのはお預けかな?
としまいかけたのですが、
そういえば
訪問着だから、袋帯でも
洒落袋帯なら実はその方が合うのではないかしら?
と思い直し、
合いそうな色味の洒落袋帯から候補をあげてみたら…。
どれも置きコーデの段階では
何とかなりそう。
ただ、単衣なので
あまりにぶ厚い印象のものはやめて
西陣織のこちらにしてみました💖
なかなか品よく
しかも
仰々しくならず
程よいカジュアル感💖
行った先は
台北のランドマーク的5つ星ホテル
日本でいうと、
帝国ホテルのように
歴史のある
多くの国賓を招いてきたホテルです。
この真っ赤な空間に映える着物を着ていきました。
今日の様子は
10月号のきものと コラム
にて10月12日公開予定。
お楽しみに♫
↓こちらは9月




