帯つきじゃいけませんか? | 台湾で着物を楽しむ♫ hirokoの海外ブログ 〜4度目の結婚生活と着物のこと〜

台湾で着物を楽しむ♫ hirokoの海外ブログ 〜4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、海外生活続行中です。
日常着として「着物」を愛用、旅行含め「着物」に関するあれこれを綴っています。
ライター・ラジオD J は、しばらくおやすみです。



帯付き姿というのは、羽織を着ていなくて、帯が丸見えな姿


 

私ほぼコレです(≧∀≦)






 帯付き姿は、水商売のお姉さんのイメージがある方もいらっしゃるようで、帯付きは良くないという方もちらほらびっくり




 ゆかた論争と同じく、


今の時代でそれを気にしてる方はごくごく僅かです‼︎



 

「へぇー」と、知識として頭のすみに置いといて、気候に合わせて羽織ったり羽織らなかったりするのが良いのではないでしょうか?



バンコクの師匠曰く羽織りには2つの理由があると。


(防寒はもちろんですが、それ以外)


・着物や帯を汚さない為の用途と、


もう一つは

・ボロ隠しと(≧∀≦)

言葉は悪いですが、

着付けの拙さや、着物や帯そのものを、隠してしまう用途。



昔は、庶民が絵羽柄の羽織や、紋付の羽織を羽織ってしまえば、そのまま何かの式や、改まった場所に出られたという歴史からくるそう。




今となっては、

着たい方が季節に合わせて(やはり袷と単があります)羽織るもよし、羽織らなくてもよし。


それをとやかく言う方が野暮というもの(>人<;)




バンコクではもちろん暑いので💦

涼しげに見せるには

かえって羽織ものは逆効果爆笑



でも!!

夏着物に透ける道行を着ていらした方を見て、


外を歩くときに着るなら、レースや透ける素材のものはおしゃれだなぁと…。




昨年、タイでは服喪期間が一年続き、明るい色柄の服は皆さん自粛なさっていたので、黒の分量を多くするのに、ちょうど良いかな?と一時帰国時に手に入れたモリタマミさんデザインのレースの羽織💖


羽織、というよりは

ストール的…。

{C4EE59EE-00CD-40D5-BC7B-79D800D621B9}




色々なブランドからレース羽織って出ていますね。

使い勝手やお値段を考えたら色違いで買っておけば良かったな(≧∀≦)と思っています。






冷房のキツイ、ラジオ局のスタジオやホテル、観劇などに、夏着物では

(タイなのに)寒い時があるんです(≧∀≦)


なので、一枚あると、とても重宝します

ストールなどを、洋服の時には欠かさず持ち歩きますからその感覚ですね。



私のコーデには黒が合わせやすいのですが、

白など、夏らしいものも2枚目として欲しいです♫

(マミ先生、ターコイズは作る予定ないですか?)


{C9B9952D-0549-4F67-B45E-9B707D2590E0}
{2C7A721B-D654-40DC-931D-95B0EEFB710D}


そして、レース羽織に合わせて
レース半衿。


着物のおしゃれは
いろいろな小物合わせで楽しめますねラブ


追記

タイで始めた着物生活ですが、


私は、

アンティーク着物と羽織の組み合わせなど、洋服にはありえない柄と柄が絶妙なバランスで美しく成立する、なんていうのが素敵だな、と思っています。



羽織りのおしゃれ。


興味はあっても、タイだしなとあまり考えずに来たのですが、去年あたりから取り入れられるものになりました(≧∀≦)



一時帰国する冬の日本で、着物を着る際に必要だと、道行コートや羽織なども購入しだしたのもきっかけになりました。