旅するきもの | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

一時帰国の初日は、オットの実家へ。


お義母さんは歌舞伎がお好きなようで、年に数回、東京歌舞伎座や、四国こんぴら歌舞伎まで観に行くという。


一緒に行きたいわね~、行きましょうよ、と優しい笑顔を向けながら嬉しそうに話してくれた。


そうか、日本に居たら

そんな事も出来るんだ


着物を着て、お義母さんと歌舞伎に行く。


新たな夢が今日生まれた。


そして、

着ないから と、

着て欲しいから と、

今回の日程に合わせて東京の友人宅に届いた着物達が


友人からは「荷物、いつもの2倍から3倍は現時点であります😅」と


ど、どーん‼️





持って帰れるのか???


着 着れるのだろうか?

…身体はひとつ。




そして、今回バンコクからクリーニングの為に持参した着物を京都に送る。


バンコクで、さて着物のお手入れはどうしたものか?と悩む私に、


きものと宝飾社からのご紹介で、


パールトーンから、



丸洗いと、パールトーン加工を体験させて下さるというありがたいご提案が‼️


ご縁のある方が繋いでくださったお話です。

ありがたくお受けすることに。




まずは、

比較的 たくさん着た(回数着た)

袷2枚と、単1枚をバンコクから持参した。

{A8E40F2C-1FE8-47F4-B9BE-A73A68452EEA}

{3148C899-4FB3-40CF-8F01-CDAEAB7B4BDC}

{DC7B2CF1-7418-498D-98D7-0284716D191E}


汗やちりほこりを取る丸洗い と

パールトーン加工 の予定。

どんな感じに仕上がってくるのか、楽しみ♫


飛行機に乗り✈️

新幹線に乗り🚅

東京から京都へ宅配便で送られる

この着物達👘


次に会う時は、次の一時帰国時だから、3ヶ月後(≧∀≦)


(※通常は1週間から10日程で仕上がるそう)


達者でな〜〜




着物のお手入れについての過去ブログ

いつやるの?