どうやら我が家も遅まきながら

「地デジカ」になりそうです。
まあ、完全地デジカ迄、

あと1年程あるのですが・・。
家の近所には高圧線の鉄塔が

立っておりTV電波に影響する

所謂「視聴難地域」です。
今迄はテプコ(東京電力)さんが

共聴設備からケーブルでTV電波を

送っていたのですが、地デジ化に伴い

そのサービスが受けられなくなるそうです。
理由はアナログと違いデジタル波は、

電波障害に強く「視聴難地域」に

ならないからだそうです。
ですので、地デジ化後は自分で

アンテナを立て受信しなければなりません。
一応、電気屋さんに見積もりを聞いたら

アンテナ工事が5万位掛かるとの事・・。
意外と工賃が掛かるな・・

と考えていたところ、近所を受け持つ

ケーブルTV会社から、

「視聴難地域」に限って特別な料金で

地デジ化が出来るとの事・・。
最初に工事費が1万位掛かりますが、

「地域限定価格」にてパススルー方式で

地デジ電波が受けられるそうです。
最初にアンテナを立ててもいいのですが、

昨今の異常気象や台風の影響で

アンテナの倒壊やメンテナンスの事を考えると、

ケーブルの方が安心感は高いので、

こちらにしました。
ただ、各TVにはそれぞれ地デジ用の

チューナーが必要です。
自分の部屋のDVDレコーダーには

地デジチューナーが付いているのですが

他の部屋のTVは未対応です・・。
我が家のTVは全部で5台有り、

まだ2年程の使用、十分現役で使えるので

買い換えるには「エコ」の観点からは

避けたいのですが・・。
と、そこで丁度よく「イオン」「西友」さんから

格安の地デジチューナが発売されたとの事・・。
どちらも5000円を切るもので、流石に

出力はコンポジット(アナログ信号)なので

ハイビジョン本来の高画質は望めない

簡易視聴となりますが、とりあえず今のTVの

寿命迄の「つなぎ」的なものなので妥協しました・・。
(それでもメインのTVには流石に辛いので、1万円超えの

D端子付きチューナを3台ほど購入しました・・。)
結局、チューナ5台、計4万近い出費・・
初期費用のアンテナ工事関係と合わせると

結局5万越えの出費でした・・。
私から言わせていただければ本来、

必要ない出費で「定額給付金」などよりも、

こういうものの補助をしてもらった方が
よっぽどいいのですが・・。
地デジ化でそれ相応のメリット(高画質、ゴースト軽減)

もあると思いますが、正直、国がいう

「エコ」というのが最近、色褪せて見えます・・。
それは、まだ使用出来るTVが今回の「地デジ化」で、

どれだけ廃棄されるのか・・

また、デジタル化で使えなくなる

ビデオデッキや初期のDVDレコーダーの

廃棄も相当あると思います・・。
故障によって廃棄され「リサイクル」されるのと、
使用出来るモノが廃棄され「リサイクル」されるのは

何か釈然としません・・。
国は真剣に温暖化対策に力を入れる気があるのか

最近、疑問に感じています・・。

少し話が変わりますが、あの

「高速1000円乗り放題」もそうです・・。
皆、先を争い「遠出」をし、本来使われない

ガソリン燃料がどれだけ消費されたか・・
いくら都心でアイドリングストップを推奨しても、

高速の「超渋滞」で無駄なアイドリングが

どれだけ増えたか・・。
いくら口先だけで「エコ・環境保護」を訴えても
現状は「温暖化」を逆に促進している様に見えます・・。


もう何回も言っていますが・・
「エゴなエコ」は要らないのです。
hiroのブログ
http://www.nab.or.jp/chidejika/link/index.html


「クリック募金」の特集ページです。
よろしかったら、皆さんで
ご協力をお願い致します
('-^*)/
http://www.dff.jp/