もう、前置きは抜きにして・・。
母校・講演会レポ第4弾です。
では、どうぞ('-^*)/



次に司会の方が、美奈子さんの生い立ちとして、ボスに美奈子さんとの出会いについて、質問しました。
ボスはマイクを持ち、美奈子さんの事を語り始めました・・。


hiroのブログ
「え~と、そうですね・・・。
実は美奈ちゃん(美奈子さん)は、
スター誕生を落ちているんですね・・。
その時は、徳永英明君も落ちていました・・。
同期で受かっていたのは松本明子さんとか、
今みるとエッ!という人が受かっていたんです。
そんな中で、美奈ちゃんは落ちていた・・。
お母さんに言われました。
「なんで、その時、上げなかったの?!」って・・。
それは・・その時、私は会場に行っていなかったから・・です。

その後に夏頃、私の事務所で「少女隊」という
グループを結成するにあたって、社員総出で
街にスカウトする事になり、その中で
スカウトされて来たのが美奈ちゃんでした・・。
その時、美奈ちゃんは夏休みで、初めて渋谷に
友達と買い物に来ていてスカウトされたそうです・・。
面接会場には他に27名位来ていて、
美奈ちゃんも、その一人でした・・。
その中には中山美穂ちゃんも来ていました。
そして、選考していくのですが、
美奈ちゃんは、とても歌がうまくて、
この3人組みの中に入れるのは惜しいな・・と
僕は思い始めました。
そんな選考の中で、歌唱の審査で各自の
得意な歌のカラオケを持って来させたのですが、
なんと、彼女が持ってきたのは「演歌」でした・・。
当然、私達は戸惑い
「もっと、ポップな歌は歌えないの?」と聞くと
「歌えますけど・・」と答えたので、
その日は審査をせず次回に回しました・・。
ただ、その演歌もすこぶる上手で
「彼女は単独でうり出そう!」
という気持ちがスタッフの間で意見が出ました。
そして3日後、彼女は「パパイヤ・マンゴ・キュウイだね
を歌ったのですが、もう~凄くポップにその歌を歌ったので、
その歌唱力から彼女は一人で、デビューさせる事にしたのです。
はじめて、彼女が事務所にお母様と来る時は、
まだ本人は半信半疑だったそうで、
「どんな事務所なのか?本当に芸能人のプロダクションなのか・・」
と思っていたらしいのですが、その時
私の事務所では「松本伊代」がデビューしていたので
そのポスターが事務所に張ってあって、やっと
「ああ、ここは芸能プロダクションなんだ・・」と
信じてもらえたそうです・・。
そして、美奈ちゃんが事務所に所属するのですが、
いつデビューさせるかはまだ未定で、
しばらく月日が流れたのですが、
ある日、TBSのプロデュサーから話があり
「高杉さん・・誰か東京で歌のうまい子、居ないかな・・」
と聞かれ、その理由を聞くと
「今度、(長崎歌謡祭)という歌謡祭があり
全国のTV局から推薦するアーティストを出さなければならず
TBSも東京代表としてアーティストを出したいんだけど
東京にそのアーティストが、なかなか見付からないんだよ・・」
という事を言われ、私はとっさに
「うちに、こういう子がいるんだよ!」
と、その時は(工藤美奈子)として推薦して
TV局にテープを送りました・・。
暫くして、TBSから
「この子、凄い歌がうまいね!何か持ち歌があるの?」
と、言われました。
ただ、その時はまだ持ち歌が無く
たまたま私が聴いていた中国の歌を
事務所で美奈ちゃんも聴いていて
その歌を彼女も「いい歌だね・・」と言っていたので
その歌に日本語の歌詞を付け歌謡祭で歌う事になりました・・。
http://www.youtube.com/watch?v=ZNFlIDX8SxU

(この時の映像~You tube~から)


その時の審査員が今、リブ・フォー・ライフの理事長を
なさっている服部克久先生でした・・。
これも、ご縁ですね・・。」

~つづく~