ジュピター・・・

ある意味、私がこのボイスレターの中で一番、印象に残っている歌・・。

言わずと知れた、かのグスターブ・ホルスト作曲の楽曲を岩谷先生が作詞をしたもの・・。

オーケストラで奏でるコ-ドではそれ程、難易な曲ではないのですが、岩谷先生が作詞した楽曲を美奈子.さんは「これが、私のジュピター!」と、渾身の体で歌い切る様、まさに圧巻です。

しかも、病室でのアカペラ「ジュピター」でも、美奈子.さんは、その姿勢を貫きます・・。

私達がよく目にする、AAAのジュピターやCDで聴くものとは違う、BGMが無い、その歌は純粋に、美奈子.さんの「想い」が感じられるものでした・・。

AAAの時もそうでしたが、ボイスレターの時も決して万全な体調では無かった筈・・

それでも「歌いたい!・・。」という一心で歌った美奈子さん・・。

それほどまでに「歌」を愛し、「人」を愛した美奈子さん・・

ピュアなその歌を聴いていると、今にも広大なオーケストラの演奏と共に、美奈子.さんがステージに立つ姿が目に浮かんで来そうです・・。

あらためて本田美奈子.という一人の歌姫の「歌の力」を垣間見てしまいました・・。