先日の渋谷オーチャードホールに
続いて、3月2日神奈川県民ホール
のSEIKOJAZZ2に参戦❗


日本大通り駅下車して県民ホール
に向かいました。


16時にホール入り口でK隊長と待ち
合わせでしたが時間があったので
山下公園へ

おっ氷川丸❗
余談ですが25年前、この船で結婚式を
挙げました💦
幼稚園の遠足でも来たなぁ~
懐かしい感傷に浸っていたら、時間💧

合流してホール内へ進もうとしたら
長い列が…
プレミアムシートの方は右からお進み
下さいと誘導され会場内へ


オーチャードでは見つけられなかった花が!
皆さん撮影されていたのでパチリ
グッズはオーチャードで購入済みなので
ホール内へ向かいました。

座席は3列目26とまずまずの良席❗
オーチャードも5列目でしたので今回の
ツアーは恵まれてました。

コンサート内容はネタバレになるので
書けませんが、やっぱり聖子ちゃんは
キレイです❗❗

それと演奏レベルの高さに感動。
大学時代コントラバス(ベース)を
かじっていたので、どうしてもそちら
に目がいきます。
左手のポジション取りや右手の運び
特にボーイングはクラッシック奏者
顔負けの綺麗な音色でした。

あっという間に一部が終わり
ロビー外交(笑)
お世話になっているY氏にご挨拶
したり、情報交換したりで休憩終了

二部では【家族のレシピ】の舞台挨拶
の話題になり、聖子ちゃんは
「その日が57歳の誕生日なのよね」と
皆さん是非会場まで足を運んで下さい
と話してました。

内心、
今朝10時チケットぴあ解禁に合わせ
娘に頼んで舞台挨拶GET済みだぜ❗
とつぶやき 大きく頷きました。

あっという間に二部も終わりました。


ロビーへ
お決まりのK隊長撮影タイム


撮影タイム終了を待って、二人で夜の街へ
熱い聖子談義を交わし、閉店時間まで
飲み続けました。

SEIKOJAZZ最高ですよ