お立ち寄りいただきありがとうございます



「もう◯◯歳⤵︎」から「まだ◯◯歳⤴︎」へ


ランキングに参加しています

「来たよ」のポチっとひと押しの応援

励みになります🤗

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


豆柴のロンが亡くなって1年が経ちました。


食べることが大好きでした。

誕生日やクリスマスにみんなと一緒にワンちゃん用のケーキを嬉しそうにガフガフ食べていました。



ケーキを6個買いました。

家族4人とロンと先代犬ウエンディ(シーズー)の分です。



次女がこっそり食器棚の奥にしまっていたあのお皿に乗せて仏壇に供えました。




ロンという名前はつける時に家族でもめました。


結局「ロンでいいんじゃない」ということになりました。


家族それぞれが思う「ロン」の意味が違います。


夫さんは、麻雀のロン

私は、ロンド(輪舞曲)のロン

長女は、龍と書いてロン(烏龍茶のロン)

次女は、ロン・ウィズリーのロン(ハリーポッターの)


ケーキを食べながら、ロンのこと、ウエンディのこと話しました。

思い出話ではなく、今、この子たちがそこにいるように。


ロンのモノは引き出しひとつ分と亡くなる前日に病院に連れて行く時に使ったカートを残しています。

もうしばらく手元に置いておきます。





🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿



心理療法家・川畑のぶこさんと、

やましたひでこ公認の断捨離®チーフトレーナー・原田千里による初のコラボ講演会が開催されます。


人生100年時代を、自分らしく、軽やかに、

そして心豊かに生きていくためのヒントを

「心の整理」と「暮らしの整理」の視点からお届けします。


本当に大切なこと”に気づく時間をぜひ


開催日時:9月6日(土)13:30〜15:30

港区立産業振興センター札の辻スクエア

(最寄駅は JR 「田町」都営浅草線、三田線の「三田」です)

★後日動画配信専用お申し込みもあります

参加費:無料


会場参加は満席となりました

キャンセル待ち受付中です


後日動画配信受付中です


 詳細・お申込みはこちら

 https://www.reservestock.jp/events/1023061 


私も会場で参加します。


🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱


「ウチ、"断捨離"しました!」を談ろう 12シーズンが7月から始まりました。

途中からの参加も大歓迎です。

無料です!


お申し込みはこちらから

https://smart.reservestock.jp/event_form/index/1055276


最後までお読みいただきありがとうございます


「見たよ」のポチッとひと押しの応援も

うれしいです☺️

全国のトレーナーのブログもこちらから

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村


『断捨離®︎』は、

やましたひでこ個人の登録商標です。