喉の調子
ますます悪くなり
声が殆ど出なくなってしまった
タンがねっとり気管に絡んでる
熱はない
でも、なんとなくヤバいんじゃないの?
って思って
会社途中でぬけさせてもらって
急遽、外来へ
血液検査、肺のレントゲン
結果が出るまで診察待って
1時間
検査の結果
増悪は無し
ただの風邪とのこと
抗生物質も飲まなくて良い
たん切るお薬とトローチ
出しときます
自力で治してね
って
はぁーーー
抗生物質って飲んだらあかんの?
喉は覗いて見てくれたけど
聴診器当てるわけでもなく
タンを調べるわけでもなく
血液検査とレントゲン撮ったら
十分なんかな?
38度以上熱が出たら
ヤバいので
その時はまた来て下さいと。
で、今日言ってみたの
【唸り】のこと【無呼吸】のこと
見事にスルー


あまりにも華麗なスルーの為
聞いたことを忘れてしまったような
普通
検査しましょうかとか
検査するには入院が必要とか
こういう検査がありますとか
色々あるんちゃうん???
それをスルーって
【無呼吸】ってあかんのちゃうの?
この前内科の外来で会ったとき
「◯◯さん」って声かけてくれたから
ちゃんと名前も覚えてくれてるんやなぁと
少し感心したとこやったけど…
やっぱり…
頼りないわ〜


その内科の外来で会った時の
話も ???って感じで
そのお話は 移植についての事だったんですが
また載せますね
とにかく
明日は声が出ますように🙏
