こんにちは。
今日は入院前の検査で
眼科、肺のCT、心エコーです
糖尿があるため眼科で瞳孔を開いて
検査するはずでしたが
車で来てるのでダメという事で
入院してからになりました。
最初からそれで良かったんじゃね?っと
思ったけど…
ほかの検査にしても
入院してからで良いんじゃね?
来週月曜日には
入院です。
眼の方は
写真とかでの判断では
今は大丈夫という事でした。
でも
詳しく調べるのに瞳孔開くらしいです。
なぜか視力が良くなってて
おかしい…
ちゃんと測ってくれてんのか
疑問でした。
3年前の免許更新時に調べたとき
(眼科) 0.6 0.5 とかそういう
数値でメガネ作ったのに
今回、1.0 0.9 えーー??回復する?
自分自身でも明らかに目悪くなってる気がしますけど…💦
まぁ細かいことは良いですけどね。
次は2時からCTの予定。
お昼を病院のレストラン?
で
済ませて時間来るのを待ってます
眠たーい💤
2週間の入院なので
入院セットを頼むかどうか悩んでいます。
1日350円×入院日数です
パジャマとバスタオルのセットです
2週間なので4900円
でも、次の入院予定が1ヶ月
全部で15000くらい。
買えば 3000×3枚
バスタオル 1500×2枚 何枚かはある物。
少し安いですが(笑)
洗濯の手間を考えたらレンタルの方が良いのか。
でもね、
入院はきっとそれだけで済まないよね
これから先もあると思うから…
そうなるとレンタルも結構な金額。
治療にいくらかかるのか
限度額の申請は出しましたけど
それでも自己負担分は払わないといけないし
入院すると
細々とお金がいったりするから…
みんな
どうしてるんやろぉー