メンテナンス後にたまドラ大量発生が曜日ダンジョンに常設化するという読みをガッツリ外したヒロピコ | hiro@pikoのパズドラ覚書

hiro@pikoのパズドラ覚書

パズドラの覚書のために作りました。

昨日はパズドラのメンテナンスがあったんでブログを書くタイミングが分かりやすくて良かったな。

昨日はパズドラができなかったので、スクショがないんだわ。

うーん、ブログどうしようかな(笑)。

ま、ある分でなんとかしよう(笑)。


朝早起きしてるし(笑)。

アップデートが終わってから、いろいろダンジョンとかの画面を確認したりしてました。

先日の生放送を見たから事前に情報を得ていますが、ほんとにかなり変わってますね。




んで、
予想ががっつり外れました(笑)。





まず、今までのコインダンジョンがテクダンに残って常設化すると思ってたんだよな。

これは一部当たってはいます。


ぐんまコラボとか太鼓の達人コラボとかは常設化しましたね。

ただ、思ってたほどの量ではなかったな。もうちょっとがっつり移行すると思ってましたから意外やったわ。古代龍とか契約龍とかは全部常設化するものと思ってました。

特にコインダンジョンでよく使ってたたまドラとキングカーニバルと絶メタがなくなったのはかなり痛いです。

ヒロピコは今回のアップデートで曜日ダンジョンの修正があると予想していて、今までの土日ダンジョンが土曜日単独になり、日曜日にたまドラとキングカーニバルと絶メタになると思ってたんですよね。

これはがっつり予想が外れました(笑)。


ゲリラダンジョンの予定をよく確認しとかないとたまドラ集めが急にはできなくなってしまいました。

うーん。これは改悪じゃないのかな。

ゲリラダンジョンのたまドラ大量発生とコインダンジョンのたまドラ大量発生は住み分けができてたんですよね。

協力プレイの場合、コインダンジョンはスタミナ50だけでしたが、ゲリラの場合はスタミナ50とスタミナ25が選べましたから。

実際に、ゲリラでいけるタイミングでパズドラができる場合は、スタミナ25の下を周回してましたからね。

ベビーたまドラが2体交換で1体のたまドラと交換所で交換できるようになってから、スタミナ効率は下の方がいいと思ってました。たぶんブログにも以前書いたんじゃないかな。

なので、ゲリラは存在意義がちゃんとありました。

時間のある時はゲリラ、時間がなくて今すぐたまドラが欲しい時はコインダンジョンという選択ができたわけです。

今回のアップデートで、『今すぐたまドラが欲しい!』という場合は購入するしかなくなりました。この点は改悪だと思いますね。

うーん、たまドラが不足がちになるのは分かりそうなもんなんやけどな、、、

ツイッターを見てるとこういう状況を見通して、たまドラを強烈に集めてる方もいらっしゃいました。さすがやな。読みが鋭いわ。


なので当面は手持ちの134体でなんとかするしかないね。

サブアカウントにも227体いるからしばらくは大丈夫なんですが、たまドラはすぐなくなるんだよな。ゲリラダンジョンでやれる時はやっとかんといかんね。

魔法石を200個配るのはありがたいし感謝していますが、復帰した人がガチャを引いてもすぐたまドラが用意できないとまた去っていく人一定数いるんじゃないかな。

たしかにキングたまドラを配布してますが、追加で1つ覚醒したようなキャラにはたまドラ使うでしょ。うーん、残念やな。

すぐのタイミングで可能かどうかは分かりませんが、せめてたまドラとキングカーニバルと絶メタだけは常設してほしいと思います。

山Pなんとかしてくれー(笑)。




さて、本日のパズドラですが、

10月のクエストのチャレンジ10に苦戦中です。

浦飯幽助で勝てなくてパーティーをいろいろ入れ替えてやってます。


かぐや姫戦が結構きついんだよな。

3色陣からの追い打ち7コンボがヒロピコにはかなりきついんですよね。

なんせ、ほら、落ちコンないから(笑)、、、


追い打ちしたら7コンボ組めないし、その次のターンで6コンボで削ろうとしたら削れないし、かといって7コンボ決めると根性が発動して全回復されるという(笑)。なんだこりゃ(笑)。

で、



ヘライースのギガグラからの浦飯幽助で突破するように立ち回りを変えてみました(笑)。

そんな感じで今レベル10をクリアすべく頑張ってます。ちょっと時間間に合わないんで、明日のブログに書こうかな。クリアできればいいがな(笑)。

よし、時間ないんで今日はこのぐらいで。

以上、メンテナンス後にたまドラ大量発生が曜日ダンジョンに常設化するという読みをガッツリ外したヒロピコ でした。

では、また。


オマケ




朝の光の中のお猫様を見てると癒されます(笑)。