リンシア降臨!超絶地獄級を周回してモクピィを集めるヒロピコ | hiro@pikoのパズドラ覚書

hiro@pikoのパズドラ覚書

パズドラの覚書のために作りました。

今日もまたピィツアーが控えてるんで、未クリアダンジョンを早めに終わらせてからできるだけ頑張るかな。

んじゃ、行ってみよー!


まずはこれからやな。

{A731BD72-9AFA-4246-B17C-ADFB11616679}

{F5B7BB9E-1941-41E2-ADFA-35E757A165E1}

{687CC2C1-519B-4DD0-B4DE-3A5BB312F8A8}

{D0ADA5DF-66C3-4F16-8B91-C29D143FB219}

サンダルフォン99降臨!をクリア。

引き続き難易度はこの程度でオナシャス(笑)。

次いくで。

{7664D8B5-2BF3-4BFD-BA79-9794007FCEF5}

{47B30DEF-EECA-49D1-BAC9-D46BAAC26B38}

{6285CE2D-4AA9-49FF-87C2-FE578339CBE2}

{E3022B6B-814C-451E-B7E4-11C736B0EDF1}

タケミナカタ降臨!もクリア。

特に問題ないと思いますね。



さぁ、やってきました!
ピィダンジョン!

リンシア降臨!周回ぢゃ!

{EBB57715-2E01-4166-A355-B4C3D778D039}

いつもの編成です(笑)。

{6B3B330E-4543-44E6-ABD4-61EF971B9EC6}

1階、ドラゴンシード7体は全体攻撃を入れとけばたぶん大丈夫だと思いますね。

{A601E711-19D1-4960-9036-87D50BDF8B47}

2階、ケルベロス。HP154万。

2色をお邪魔ドロップに変換されるので、お邪魔ドロップを分割して全消しすることを優先で消していきます。お邪魔ドロップを残すと面倒なんだよね(笑)。

{AF01616B-6ACD-4173-8DE6-4D88685015F2}

{7AF04574-09FE-4EC6-9075-9ACC2E37382A}

3階、デーモン2体。木バインドか闇バインドが飛んできますが、水バインドはないので実はあまりデメリットがないんです。

今回はパズルをミスっちゃったな。ちなみにHPが35%を切ると42804ダメージと44136ダメージを受けますが、普通に受けられるので問題ないです。

{BE4F44B5-8F35-40A5-B6F2-DC158B2D1672}

4階、アンティキティラ。HP346万。3ターン目に現HPの50%程度のダメージがくるのが嫌なぐらいかな。ま、問題ないでしょう。

{6869B4C5-BA4E-49AC-B1C3-DAD3583278E3}

{E3ADC281-025B-4EE4-9D4E-D8C103DFB0CE}

5階、ダブミスリット2体と神秘の仮面ですね。神秘の仮面のダメージは大きくないので、1コンボでターンを消化して、残りターン2で突破します。

ダブミスリットからは53580ダメージを受けるので、最終ターンにパズルミスをするとたぶん受けられません。1つ前に突破するようにしてます(笑)。

{264DBD2D-2BD2-4607-A8A2-DC6369086687}

6階、モクピィが登場。

ミツネにアシストしてる暴圧があと1になるまで回復を消しながら耐久してます。29590ダメージを受けますが、HPが高いので余裕で受けられます。

あと1になったタイミングでなんちゃってイルミナの固定ダメージで突破します。

今回は溜めてからにしてますね。耐久できるなら確認しなくてもピコンと音がしますから分かりやすいです(笑)。

{72639D8A-05ED-48FB-810D-72A5007B4C2A}

こんな感じです。

突破と同時に盤面が火光の2色になります。

{6C186DFB-8BF9-4A92-98B4-BC679C939326}

7階、スリーディア。HP618万。普通にパズルを平積みで突破します。たぶん問題ないでしょう。

{B0D488A2-7302-4659-BA88-74DE1EC6F8B7}

8階、進化前リンシア。HP809万。盤面が良ければそのままでもいいですが、陣を使ってパズルを組んだ方が安定しますね。

 

9階、進化後リンシア。HP1253万。

先制で毒ドロップが落ちやすくなり、5ターン覚醒スキル無効化を受けます。

まずは暴圧を入れちゃいます。

で、右下の覚醒無効ターンがあと3になるまで1コンボでターンを消化します。

{FFF19B7A-6089-4A78-849B-8B09EA0CC740}

あと3になったら覚醒稲姫のスキルを使って覚醒無効を解除します。

これで普通に攻撃できます。

3ターンあるので結構余裕があります。

{2233463F-6E8B-4581-ABF9-4D4658904F78}

陣は全部使い切って問題ないです。

たぶんコンボが普通に決まれば問題なく突破できますね。

{6925FDBA-72D3-40F4-B457-78BFEE12B429}

こんな感じで周回してました。



{230E305F-C77B-4EFA-A030-A73BB03CF6C8}

リンシア最終戦でちょうどランクアップできました。

{2EFC86F2-3A1E-451B-9ADF-52D83F153BE9}

ランクも上がってきましたね。
今335か。

まずまず順調なんじゃないかな。

{18BC5639-0CFD-441C-B9B0-4FB6A010C6E3}

{14B00E78-9181-446E-A8A1-5CEB56694B16}

モクピィは14体集まりましたね。

まずは手持ちの分をスキルマにしようかな。

{D359D209-E666-4163-96F5-0BE167B6A5CA}

{766CB6FE-D6FE-4D0E-9915-189ABDC8A388}

{26CF0D6D-7781-48BF-A7FD-79AA98DA5D9C}

{5DB83349-8B07-4BFC-8F67-1801AFDDB214}

転生セレスはウインドキーパーでスキル上げできますよね(笑)。

分かってるけど、楽ぢゃん(笑)。

{3D7D04B8-CB27-48D6-BF0B-2C8751A9F3E6}

{632A868B-F310-4AF9-93C7-14F6B2C32FDD}

{1C112127-A2AA-4CED-8DB3-1D185D7968F1}

{7B443E95-0799-44DF-94F5-08325D1F9C77}

アルミンもスキルマにしときました。

育成もやんなきゃね(笑)。



以上、リンシア降臨!超絶地獄級を周回してモクピィを集めるヒロピコ  でした。

では、また。