チャレンジダンジョン 後編、レベル9とレベル10で苦労するヒロピコ | hiro@pikoのパズドラ覚書

hiro@pikoのパズドラ覚書

パズドラの覚書のために作りました。

昨日は23時くらいにブログをアップしてからチャレンジダンジョンをやってました。

レベル9とレベル10を残り1時間でクリアって時点でノーコンたぶん無理(笑)。

では、レベル9行ってみよー!

コンティニュー覚悟なんでメインアカウントで部屋作りました。

{7339BC80-F975-49B1-8C16-E28D059C3F8F}

{5110FE94-1119-4FA9-B0A1-AC3AE7CE302B}

{8B85453A-7F70-4CF8-A73D-F3BF1664CC34}

{D535DECD-01DD-42F9-B9CE-0785407532DF}

{AD2E0E59-EC7D-40E8-A2B6-8A831AA4A812}

{88CBE650-BBC1-433F-9C23-507CDBBC3D7A}

{8D9227CA-31C2-40F4-9D5A-8889FC05213A}

{A239C632-A46C-4F2F-9B61-FA1A466E67D0}

スタージャスティスで1コンやったかな。151120ダメージって何やねん(笑)。

もうちょい手加減してくれたら受けられるんやけどな(笑)。

まぁ、クリアできれば良いのぢゃ(笑)。



次やな。レベル10か。

いつもは転生ミネルヴァで行くんやけどな。

サブアカウントがあるからミツネパになるわな。

一度入ったんだけど、2階がリーザだったんで速攻で諦めて入り直し(笑)。

今見直しながら書いてるんだけど、防御力4800万あるんやな。

やり直して良かった(笑)。

{784FFFB6-0B90-4D30-959A-4F10F674DBE4}

転生ラーでなくてなんちゃってイルミナにしたのはリーザを突破した次の階で使うため。たしかリーザ戦は耐久ができたよなっていう記憶はありました。

{94C0C8A2-A0A8-4051-A23D-9BFEB0D8F195}

1階、サツキ。今見たらHP1500万あったんやな。スキル遅延10ターンとか先制がかなりきつかった。

{B92D6DEF-FE12-43EA-BB93-D54DBF22067A}

{8DB29E8D-B186-473F-AE68-638AF38371C0}

2階は少し耐久してなんちゃってイルミナで突破。

{E78DCD05-CE2A-471A-AD13-BCE54D6F232F}

3階、アモン。HP3095万やな。

先制で現HPの99%ダメージを受けてるんだけど2ターン湧きだから、変換を使って1ターン回復してから、2ターン目で攻撃するのもありなんだけど、盤面火光の2色なんだよね。

ここは回復落ちコンを神頼みで突破や!

回復落ちコンか、次の階に先制ダメージがありませんように!


{B9CAC0EA-3FA9-4E4D-86C7-66F6B2786980}

4階、バッケス。HP1億2600万もあるんか(笑)。

回復落ちコンはなかったけど、先制ダメージもなかったんで問題なーし(笑)。

ダメージが70986とか平気で7万超えてきますね(笑)。これ、ミツネパとかのHP倍率掛かるパーティーじゃないとワンパンかダメージ軽減必須ってことか。

{79B43514-8229-4C4D-B497-F6CD91813847}

5階、覚醒シヴァ。HP1281万。

火、水半減でミツネの火力はあんまり期待できんね。

HPを減らしすぎると121788ダメージが飛んできますが、なんとか受けられますね。今回はうまく突破できました。たぶんラッキーだったと思いますね。

{EDBB127D-5892-4C16-8E49-2C27072E05BC}

6階、五右衛門。HP1801万。

HP見とくんやったな(笑)。

根性持ちなんだから、モミジ使うんやったな。失敗したわ。

{55E664B4-C57B-4A35-8F1D-A42C3364C894}

あーーーっ、

根性持ちには追い打ちやって(笑)。

しまった(笑)。
何やってんだか(笑)。




、、、、



時間ないな。しょうがない。

{F628D5EB-1D90-4ED6-AE54-5B00F758E619}

{61392299-9699-4370-989E-2B8E3BF27250}

{06BDB8B6-5382-483E-AEBC-0C23774E4639}

実質ノーコンというやつか(笑)?

ま、クリアできて良かった(笑)。




今日はこのぐらいで。



今日はこれからミズピィツアーかプラマラツアーに行ってきます!

これは明日書きますね。




以上、チャレンジダンジョン 後編、レベル9とレベル10で苦労するヒロピコ  でした。

では、また。