また話が前後してごめんなさい。


2022年12月7日8日に「よばれないといけない神社」天川弁財天、玉置神社⛩️と言うところに行って来ました。


ある日、洗濯物を混んでいたら「たまきじんじゃ」と言われました。私は神社ヲタクでは全くないので神社の名前や場所は全く分からず

呼ばれたところに行ってます。

「玉置神社に呼ばれたんだけど知ってる?」と母に聞きました。

母は、神社が好きでよく知ってるし、お寺などにも参拝します。

「え⁉️あんた、あの玉置神社に呼ばれたの⁉️」


何故、天川弁財天にも行ったかというと、前の日にYouTubeで玉置神社の道の勉強をしておりました

(運転しないくせに)

そうしたら、オススメに天川弁財天が出てきました。(今まで出てこなかったくせに)

近いというと怒られますが、もうなんとなく近々行けそうな機会がないので、急遽くぼちゃんに旅程を作ってもらっていましたが追加して行くことになりました。



言っていいかわかりませんが、私の両親は離婚していて、母が父にもらった婚約指輪の代わりのロレックスの時計を売って、旅費に充てました。

質屋さんに持って行って、チラシに、買取アップ!的な内容があり、ロレックスをピが出してきました。

なかなか決まらないらしく、一度帰ります。

そして、決定したので取りに来てください。

と言うTELが来る前。

神「22だ」

私「旅費??」


取りに行って帰ってきてピが、クイズを出してきました。


ピ「いくらだったでしょう?!」

母「15」

私「22万!」


なんとびっくり、私が正解だったのです。

神様は旅費の金額も言い当て、神様が呼んでいる玉置神社に参拝することになりました。



ピ、子2人を任せてピのお母さんにも見ていて貰いました。


そしてそして、

なんでこうゆうワクワクした日の前に、なってしまう。女の子の日…(1週間以上あるのに)

なんでなのでしょうか。🤦🏻‍♂️

そして、ホテルも最初は別部屋で取って行っていたのですが、私がなってしまった事により何故かまとめて一部屋になってしまいました。金額もお風呂付きの部屋になってしまったので、なんだかんだで金額が上がってしまいました。

そして、神に言われた22万円丁度の旅になりました。


7日は、東京駅に朝早い新幹線に乗らねばならなく、カッコよくグリーン車に乗りました。笑

(空いてなかった)


京都駅で、ぜひ一緒に参拝したいと言ってきた

くぼちゃん(来宮神社に行けと言った人)と母と、私。不思議な関係ですが、そこはまた今度話します。


京都駅合流後、特急で、奈良県に突入です‼️


奈良駅から、レンタカーを借りて途中イオンによってお酒を買いました。

神様は、日本酒がお好きなので皆さんも良ければ

参拝の際にはお持ちしてみてくださいね。

後その時神様が来て、食べたいと言ったものを

買いました。

例えば、あたりめを買った気がします。


そして、天川村の、天川弁財天と言うところまで行きました。 

7日はちょうどお祭りの日か何かで、私たちが着いた頃には丁度撤収していましたが、近所の皆さん、宮司さんなど沢山の方がいらっしゃいました。


鎮魂社というところが、天川弁財天より少し離れていて、分かりづらい所にあるんです。

そこの道を聞いた時、丁寧に教えてくださった方がいて優しい方のいるいい村だなぁと思いました。



鎮魂社という所で、鳥居の上に石を投げて残ると願いが叶うと言われています。早速挑戦‼️

あれま、大変‼️私の石が残りました。

(くぼちゃん、母は、落下しています。)

神様ありがとう。


とても綺麗な神社で、神秘的な神社でした。

なかなか行けないとわかっているだけに長い時間滞在したかったのですが…

明日の玉置神社の近くにホテルを取ったので

帰る時間も考慮すると滞在時間はそんなに滞在できませんでした。

(そして会話してない)


後日が暮れるのが早いみたくて、生理中もあり移動もしていて、クタクタになりました。


明日の玉置神社に向けて、体力を温存せねば。

楽しみだなぁ。


ホテルの梅アイスとやらがクソ不味かったです😇😇😇😇


明日は玉置神社参拝②あげます。

今日もご覧くださいり、ありがとうございました!

明日もよろしくお願いします🥺