夏になってから自己刺激が大量に出てきたゆづ。

毎年夏になると口に物をあてることが増えてたけど、それはなくなって新たに物を振るのにハマってる。あと相変わらず股を触ることが多い。

成長はしてるんだよね。言葉は増えてるし、指示理解もいいし、身辺自立も細かいところで改善が見られる。

でも、一心不乱に物を振るのを見てると、やっぱりイライラしてしまう。

できることは増えてるけど、自己刺激満載😭

話せないことより自己刺激が1番の悩み。

これさえなければ、もっと伸びるのに。

教えたらできることは増えてる。即時模倣の力は身についてきてる。でも、人への興味は本当に限定的。やっとパパがいなくなると探したり、追いかけたりするようになったレベル😮‍💨

お友達に挨拶されたら、たまにタッチしに行くくらい。形だけ🕳️🕳️🕳️🕳️🕳️

自己刺激のバリエーションの変化は成長なのか退化なのか。たぶん、両方だなあって思う。まあ、成長幅のほうが大きいとは思うけど、ね💧