2022年5月30日 双子座の新月🌙


最近は夕方もまだ明るくて、
ずいぶん日が長くなってきましたね☀️


もうすぐ、
日の出から日の入までの時間が
最も長い「夏至」がやってきます。
(2022年6月21日が夏至です)

夕方でも明るいので、
月の存在には気づきにくいかも
しれませんが…

空を見上げると

青空の中に、白い月を
見つけることができますね。



実は、月は地球から近いんです。

とはいっても、
地球と月の距離は、38万4400km!

この距離にあって

地球(惑星)の周りを
回っている月(衛星)は、

引力で、地球に影響を与えています。

地球の不思議な力のひとつ、

潮の満ち引き(満潮・干潮)は、
その影響ですよね。


地球にとっての月の存在は
とても神秘的✨


そして
私たちにとっての月も…

夜空の月は
明るい輝きで
周りを照らします。


昼間の月は
うっすら白く
よく見ないと見つけることが
できません。

曇り空の時は、
その存在にも気づきません。




なんだか、私たち人間も似てる✨



地球が月の影響を受けているように

私たちは、
周りの人たちから、
少なからず影響を受けています。


夜空の月のように
あなたを明るく照らし
影響を与えることも。

昼間の月のように
あなたが見ようとしないと
見つけることができない時も。

曇り空の時のように
あなたからは見えない時も。



どんなときも、

月の存在は
確かにそこにあるのです✨

世界中のどこにいても、
望む方に進んで行っても、

あなたが見上げる空には

あなたを見守っている存在が
確かにあるのです✨




あなたが、あなたらしく

豊かになるために…💖




あなたは守られています✨

自分の力を信じて✨




ステキな新月のひととき🌙

願いが天に届きますように❤