寝正月の結果発表 | 体質改善には筋トレがいい!

寝正月の結果発表

あけましておめでとうございます。

今年も、みなさまのブログを励みにして、筋トレ頑張ります。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、私は28日~(今日)3日 完全オフ でした。

旅行の計画もなく、福袋に興味もなく、食っちゃ寝~♪

ボディメイク的に、いと、やばみ

 

へそまがりチャレンジャー精神 が変なところで発揮され、

普段食べないもの を、怒涛の如く胃に流し込んでみました。

コメダのカツサンド。(ご存じの通りボリューム大)、マヨネーズたっぷりオードブル。

パフェ。おしるこ。バターたっぷりアップルパイ。親戚にもらったチーズタルト。

恐怖の糖質・脂質地獄

 

ガクブル の、計量結果↓

体重と体脂肪と筋肉量の変化(タニタ)

12月28日朝  体重58.7kg 体脂肪率23.3% 筋肉量42.3kg

1月3日  朝  体重58.7kg 体脂肪率23.2% 筋肉量42.3kg

 

あれ?

お気づきでしょうか。

まったく変化なし。(なんで(@_@)??)

普段、筋トレを一生懸命頑張っても 体重や体脂肪、筋肉量が変わらないのが悩み でした。

自堕落の限りを尽くしたらどうなるか興味津々でしたが、逆でも変わらない とはこれいかに???

体がどういう状況なのか、私にはさっぱりわかりません。

 

「いやいや、そう言いつつ運動したんじゃないの? 」

と思いますよね。

これが、やろうと思ったら大失敗の巻 でした。

 

休みに入って何もせず大晦日になってしまい、焦った私は

「そうだ、室内でジョギング すればいいじゃん」と思いつき

テレビを見ながらその場ジョギングを30分やってみました。

(ちょうど年末に階下の家族が引っ越してしまったので騒音苦情の心配なし)

悲劇 はその後に・・・。

 

かつてないくらい超絶筋肉痛 が、ふくらはぎ にキターーーー( ^)o(^ )! 

どうやら裸足でマットレスをふみふみ したため、ふくらはぎが酷使されたらしい。

「ふくらはぎは太くしたくないのに!」と痛みで悶絶しながら有酸素運動を断念

結局3日間筋肉痛 治らず・・・。

 

ここで、ふと疑問

今までジムでトレーニング してて、ここまでの筋肉痛になったことが無い んです。

どんなに重量を上げて頑張っても、大汗かいても、筋肉の痛みはわずかに感じる程度。

今まで私がジムでしてきたことって・・・何?

その答えは、これからのジムトレで見つけるしかないな~。

 

明日から新ジムでトレーニングです(#^.^#)<楽しみ♪