用事で広島に向かっております…


時間があれば準決勝の予想を書きたいと思ってますが、無理だったらすいませんm(_ _)m



追記

5日目準決勝は、4日目以上に激しい戦いになりそうで、難解で当たりそうな気がしません。

言い訳がましいかも知れませんが、今の競輪はスピード重視ですしルールもヨコの動きをかなり制限した上に誘導早期追い抜きに6秒ルールも5秒と厳しくなり3ヶ月以上の斡旋停止のおまけ付きですから…

競技のケイリンがオリンピック種目になり、競輪発祥の地としてもメダリスト育成に尽力の結果、『競輪』も『KEIRIN』に、日本独特のルールから国際基準のルールに徐々にシフトせざるを得ないのでしょうが、競輪が今まで以上に当てにくいギャンブルになったと。



愚痴はこの辺にして準決勝の予想というか買い目を(笑)


10R

ここは近況充実の古性と真杉から、SS勝負駆け続く郡司を絡めて。


2=13-1345

3=1-245



11R

激しい主導権争いにお付き合いせず脚を溜めればの条件付きで北津留から入るが2車単で。


2車単

6-12459

249-6



12R

脚力は脇本だが、今節の動きは新田・山崎に深谷の他派の方が目立つ。しかし、新田ー守沢に脇本と深谷はGP争い真っ只中で…山崎は行ける所から仕掛け好位は新田が入るだろう、ロスなく位置が取れれば新田ー守沢で決着と見るが差し目も押さえたい。脚が溜まらなければ、深谷か脇本の捲りが決まるのだろうが深谷の捲りを買ってみる、脇本来れば仕方無し。


2-5-3469

9-345-3456

押さえ

5-2-3469






では🖐️