2日目を終えた競輪祭だが、2走目を終えた中ではSS班返り咲きを狙う清水以外の有力選手は二次予選進出は確実だが…清水は11点で通過は微妙な状況に。過去で予選ボーダーが12点だった事は一度だけあるが、3日目の番組を見ると点数上位陣が潰し合うレースが多くありそうで…12点が予選通過ラインになりそう。

ガールズ王座は、佐藤水菜が世界で戦う実力を見せつけて他を圧倒しているが、同じ舞台で凌ぎを削る太田りゆや梅川風子も勝ち上がり楽しみな決勝になった。



3R

犬伏は5着で二次予選に行けるかも知れないが、ボーダーが12点なら4着が必要、1走目のような突っ張りは考えづらく捲りに構える事になる。ただ、犬伏の捲りは力任せで後続は付きづらいだけに荒井ー中本は捲りに回った時点で厳しくなると見て犬伏から筋違いで買う、相手は坂井にするが後ろの吉沢だけでは不安なので大森・簗田・鈴木まで。


9-3=78

9-3-46



4R

1走目持ち味出せなかった北井、玉砕覚悟の関東にお付き合いすれば主導権取れても別線の捲りの餌食になる、ただ1走目のように引いても冠進出を狙う寺崎や1、2着勝負の岩谷が捲りに回りそうで先に仕掛ける事が出来れば好調渡部とのワンツーはあるかも知れない、本線は競輪専念を宣言した寺崎から入るが、北井=渡部は押さえたい。


9-34-2347

押さえ

1=7-39



6R

北津留の捲りは魅力だが番手が橋本では威力半減で評価を下げざるを得ない。町田の逃げを深谷が捲り守沢とのワンツーを本線、配当妙味は薄いが北津留が先捲り打てれば深谷と守沢の3人で決まる線は外せない。


5=1-69

125BOX



7R

平原ファンには申し訳ないが、ウマのいない平原を車券に絡めるのは無謀だと痛感…ここは同県森田が頑張るだろうから連には絡むか?軸は1走目で不安を一掃した嘉永で小倉との絡みに森田を使う平原で買いたい。


2-3-49

2-9-137

押さえ

3-2-4



9R

世界で戦う太田は魅力だが、弥彦最終日に真っ向勝負挑んだ吉田有が勝ち上がり厳しい状況なら再度やり合う展開なら郡司ライン独占、太田がすんなり主導権なら山田庸が差し切って頭、郡司・太田の2着で。


1-9-57

7-12-129






本日は以上です。