ダイヤモンドヘッドを眺めながら、マクドナルドで買ってきたチャッピー家の定番ポルチュギーソーセージのセットと、ソーセージマフィン、ハッシュブラウン、部屋のコーヒーで「ラナイ飯」を食べていると、ハワイでよく見かける鳥ちゃん「レッド クレステッド カーディナル」が近付いてきましたオカメインコ



何処かで見ているのかな?目

匂いで寄ってくるのかな?🤔

2羽いるのがわかりますか?オカメインコオカメインコ



カーディナルちゃん達と一緒に朝ごはんを食べた後、ふとホノルル動物園の池の方を見てみると「フラミンゴ」が見えるじゃありませんか🦩🦩


赤マルで囲んでみましたが見えますか?⭕️

写真だと見えにくいですが、肉眼だとよく見えました👀



フラミンゴを見た後、ダイヤモンドヘッドの方を見てみると空にハートを発見!ピンクハート


こちらも赤マルで囲んでみました⭕️



朝、雨が降っていて、この時も少しだけ雨が降ったり止んだりしていたので、もしかしたら..と思い海の方に目をやると..


やっぱり見えました爆笑


レインボー!🌈



初めは薄く、範囲も狭かったのが徐々に濃くなってきて、範囲も広がってきましたニコニコ



虹の始まりは何処かなぁ〜?と上から下に向けて辿っていくと..

めちゃくちゃ目の前じゃありませんかびっくり


実際この場所に行っても目の前に見えないし、触れるわけではないでしょうけど、あまりの近さに何だか嬉しくなりました音符音符音符音符



先程より少し濃くなってきたと思いませんか?🌈



この辺りから薄っすらですがもう一つ虹がかかり始め、ダブルレインボーに🌈🌈



虹の始まりが少し遠のいてしまいましたが、先程より太くなりましたほっこり



先程の写真より下の写真の方がダブルレインボーである事がわかりやすいでしょうか?カメラ



前日にワイキキビーチウォークでメネフネちゃん達を見たから虹が現れたのかな?(笑)🧚‍♀️🧚🏻🌈


メネフネ?虹?🤔

と、いう方の為に簡単に説明すると、メネフネはハワイの神話で出てくる小人族で、ハワイに虹が無かった頃、メネフネ達が虹の色になる材料を集め、それをカフナが混ぜ、その雫に矢を付けて空に放ち、空に見事な虹が輝いたと言われています🌈


ちなみに日本では虹の色といったら7色ですが、ハワイでは6色ですニコ



滞在中に虹を見るのはハワイから歓迎されている証ニコニコ
「ようこそハワイへ!」とか「また来てね」って言われているとも言われています🌈

ちなみにチャッピー家のハワイ旅行で虹を見なかった時は一度もありませんにっこり
毎回見ています虹

人生においても下ばかり向いて生きていては物事の見える範囲が狭まり、大事な事や物を見落としてしまうかもしれませんショボーン
上を向いて生きていると素晴らしい景色が見えるかもしれませんよ音符音符音符

下ばかり向いていると虹を発見する事が出来ないので、ハワイを訪れた際は是非、上を向いてハワイの空を見上げてみて下さい目

本日は以上ですウインク

マハロ🌈



PVアクセスランキング にほんブログ村