ハワイからのニュースですチュー

全米のデータによると、食料品の買い物や外食の価格が1年前より高くなっていて、多くの人が価格の急上昇による圧迫感を感じているとの事ですショック



ホノルル市の消費者物価指数によると、食料・飲料の価格が昨年と比較して4.2%上昇したそうですアップ



家庭で調理するのとレストランで食事するのとでは、コストに差があり、自宅での食事は、昨年1月から今年1月までに1.6%上昇、外食は8.5%上昇したそうです📈



企業も例外ではなく、輸送費や卸売食材が13%以上も増加している為、営業コストが上昇傾向にあるとの事です🚚💨🚛💨



全米レストラン協会によると、こうしたコストの一部を顧客に転嫁する事はやむを得ず、メニューが7%近く値上がりしているそうですアップ




また、最低賃金の上昇や運営コストの上昇を踏まえ、最近約8%の値上げを行ったレストランもあるそうですお札コイン





昨年よりも価格が上昇しているうえに円安で、ダブルパンチですが再来月のハワイ旅行を楽しんでこようと思いますルンルンルンルンルンルン
行くまでに円相場が大きく変わり、1ドル100円位にならないかなぁ〜アセアセ

本日は以上ですウインク

マハロ🌈



PVアクセスランキング にほんブログ村