全日本、NHK杯それぞれ4日間

選手のみなさんお疲れ様でした。


男女ともに代表選手が決まりました。


女子選手


一度は一線を退いた杉原愛子選手の3大会連続が

期待されたものの、補欠に。


全員が10代初代表な5人なので

補欠といえど、杉原選手が帯同してくれるのは

かなり心強い


そして、日体大の牛奥小羽選手が選出されたことで

もしかしたら村上茉愛さんがコーチとして帯同かも??

そうなったらさらに心強い💪

決定日が誕生日な中村遥香選手、Wでおめでとうございます。



男子選手

既に内定している橋本大輝選手に加え

セントラルから2人

徳洲会から2人


セントラル所属の3選手は東京五輪に続いて二度目

ですし

経験値としてはきっと安心


最後までどうなるかわからない状況で

ハラハラしました


34歳大ベテランの

田中佑典選手が代表に返り咲いてほしかったなぁ

と思うのですが、、

結果は結果なのでね

ケガも経験して代表からも遠ざかっての今回

この場にいるだけで優勝なんて

そうなのかもしれない、でも

だからこそ悔しかったと思いますし

勝ち取ってほしかった。


3人のオールラウンダーに2人のスペシャリスト

どんな風になるんだろ

楽しみです。


補欠はこれまたセントラル所属の土井選手

追い上げが素晴らしかった

昨年のリベンジが叶わなかった三輪哲平選手

ホントに悔しい

でも最高のロペスでした



エースと言われる

橋本大輝選手、宮田笙子選手ともに

若干の不安を抱えている今

焦るけど、焦らず治してパリに向かってほしいですね


GENERATIONSがアンバサダーとして

曲まで作ってくれて

中務裕太さんは全日本もNHK杯の男女決勝

片寄涼太さんは全日本男子、NHK杯男女決勝

小森隼さんはNHK杯男女決勝

観戦してくださいました


あれだけ鍛えられている中務裕太さんでも

つり輪は上がらなかったと

意外と思ったけど、無理もないのか