赤羽の喜多屋と丸健水産で1000ベロはしご酒を愉しんだあとは 

東十条名物の“ローカルフード”「からし焼/南蛮焼」で昼呑です。

イメージ 3


東十条駅から徒歩3分 元祖からし焼のお店とん八さん。

店内はうなぎの寝床のような10人くらい座れるカウンターのみ

開店と同時に満席になるくらいの繁盛ぶりです


イメージ 4


メニュー表 

名物のからし焼きは2種類 

デフォのからし焼(750円)はバラ肉を使用。

豚ロースを使ったロースからし焼は(850円)

南蛮焼き(750円)ロース南蛮焼き(850円)この4つが先発4本柱 

サイドメニューで さっぱりレバー焼 ポテトサラダ、トマト、納豆、ヤッコ、お新香

ライスは大、中、小 小小 お酒は ビール、ウーハイ、酎ハイ、日本酒という布陣

であります


イメージ 9


元祖からし焼き

こちらがとん八一番人気名のからし焼きです

★からし焼き★

ラードで豚バラ肉を炒める。秘伝の自家製タレを加えたら、

大量の、唐辛子とニンニクと生姜を投入。豆腐を入れて煮込み、

盛りつけ時にキュウリと刻み長ねぎをトッピング。


本日は とん八のもう一つの人気メニュー 南蛮焼きにトライしてみます

ちなみに南蛮焼きは同じタレを使い 豆腐のかわりに玉ねぎピーマンが入ります


本日は南蛮焼のロースをオーダー

メインの前に一杯

イメージ 5


イメージ 1


酎ハイと付き出しのお新香 お新香がサービスなのは嬉しいですねえ

お次は

イメージ 7


ポテトサラダ400円

ちょいと甘めな味付けのポテサラなんですが


マヨもたっぷり 南蛮焼きが濃くてピリ辛味なので いい中和剤になるんです


イメージ 8


鍋を振るう大将!! ラードを使用して 強火で豪快に炒めるので

ファイヤー!!が度々上ります 

酎ハイ ポテサラ、お新香でチビチビやりながら 待つ事10分

お待ちかねの 南蛮焼きがやってきました

イメージ 6


とん八の南蛮焼ロース 850円

ビジュアルからして鉄板でしょう~~~~~

ボリュームもたっぷり お肉も野菜もバランスよくいただけます

★南蛮焼き

豚バラ肉、ピーマン、玉ねぎを炒め、からし焼きと同じニンニク醤油で炒めたものです


イメージ 10


東十条の毒入旨肉野菜炒め

からし焼きと同じタレを使っているので 南蛮焼きもガツーンときます!!!

舌が痺れるくらいのニンニクパワーのパンチがすげえ~~~~~~~~

唐辛子も効いて味が濃くて辛旨~~~~~肉も玉ネギもパワーアップ

魔法のタレで炒めた豚ロースは もちろんのこと 野菜も旨いんだよねえ~~~



イメージ 11


お酒がすすむ味なので ウーハイ追加

イメージ 13


南蛮焼の合いの手にはポテサラこいつがいい仕事するんです


イメージ 2


飯泥棒!南蛮焼き

ビールや酎ハイのあてにはもちろんですが なんといっても南蛮焼きには白飯!!!」

こいつはご飯がとまりませんよ



おデートやCHU♪控えている方は食べてはいけません 笑

どうしても食べたい時は 彼女と一緒に行きましょう♪

胃腸の弱い方もご注意ください。お腹ピーピー笑ブロークン必至


イメージ 12


ニンニク好き.濃い味好きの皆さん.是非一度ヒガジュウのからし焼き.南蛮焼きに

チャレンジしてみてください。こちらのとん八さんが一番ガツンとくきますよ

ポテサラも忘れずに!!

 





 



店名 元祖からし焼きの店 とん八


TEL03-3914-1208

住所 東京都北区東十条3-17-9


東十条駅から136m


営業時間11:30~14:00 17:00~20:00


定休日 木曜