近江神宮とお蕎麦。開運の大神様 | 石田弥仙のブログ コスメの魔法

石田弥仙のブログ コスメの魔法

アーティストLIFE!!
https://www.hironoriishida.net/
ヘアメイク、全てのURLは上!
モデルはベローナモデルエージェンシィー
バレエ、役者、キレイな物と、家族が大好きです。

先日のお話。京都巡礼の旅。毎月一回メイクの塾ファーストステップを開催しているので関西に帰りやすいのです!
ありがたいわー。



この方とも会えるので。食いしん坊姪の龍呼ちゃん。

本当は竹生島、貴船神社、日吉大社にいく予定が。。。フェリー乗り場まちがえてしまったのですが、仲のいい友達と気ままな旅なので爆笑して、方向チェーーンジ!!
日吉大社さんは大好きでしょっちゅう行きますの。先祖が踊っていましたよ。


したの方は琵琶湖上は山と素晴らしい場所にあられます。


鳥居も大きくて重厚感があり、すてきですね。二の鳥居。

御門大きさわかりますかね?183センチの36歳と門です。楼門


本当に美しい外拝殿です。カメラには納めなかったのですが低めの角度から本殿が見えます。本当に美しいですシンメトリーの極みですね。
御祭神は天智天皇、天命開別大神様。あめみことひらかすわけおおかみ。天のように限り無く広い智恵の意味で、日本の運命を切り開き、万物の運命開拓、開運の大神様です。

フェリーあんなに調べたのに。。。きっとご縁授かったのでしょう。確かに運気が龍のごとく上昇してます。

ありがたいことです。感謝いたします。
絶品で名高いお蕎麦屋
善庵にいきました。

お茶うけと支度。

天ぷらもう一皿でて、全て有機野菜で味が濃く何にもつけずに美味しく頂けます。



僕は暖かいお蕎麦にしました、おいしいけど、友達は冷たいお蕎麦にしてました。
こちらは冷たいお蕎麦の方が10割蕎麦の奥深さがわかると思います。本当に優しくともしっかりしたお味でした。

今日は、事務作業してまして、腰がいたくて。。。担当のマッサージのかたも御休みなのでお風呂で治療しながら久しぶりにゆっくりblog書いてます!やること一杯。

ペソコンきらーい。パソコンって呼んであげなーい。

そろそろ仕事にもどります!

皆さんごきげんようまた後程!