こんばんは。

 

GW終わっちゃいました。

慢性5月病のmaiです。

 

彦根城東側の護国神社。

新緑がきれい。

 

ちょっと疲れ気味のシャクヤク。

 

5月になっていよいよ暖かくなる

 

はずが、

 

明日の朝、彦根の最低気温予想は

 

8℃

 

札幌も8℃予想です。

 

ついに彦根も北海道並みになったか。

 

まあ、最近の気候はぐちゃぐちゃで、

札幌の最高気温が彦根より高い、

なんて少しも珍しくもないけど。

 

ただ、

4月初め、中旬と

2回に分けて計45匹屋外水槽に移したメダカ、

「アマテラス」の稚魚にとっては一大事。

もう既に半数近くが凍死しています。

多少の犠牲は覚悟していたけど、

ここまで被害が大きいとは。

室内水槽にはあと15匹残っています。

 

で、

 

とりあえず、ヤバそうなのを室内に緊急避難。

もっと早くこの手を使えば、

被害を軽減できたかもしれない。

 

明日の朝を乗り越えれば暫くは気温が上がりそう。

 

窮屈だけど一日だけ我慢してね。

 

これからも何回かは緊急避難する日があるだろう。

採卵した卵は当分室内加温水槽です。

ふ化始まっています。

只今、針子ちゃん5匹です。