柴本 愛沙

日本気象協会 本社柴本 愛沙

 

2024年06月04日16:29

 

週間天気 8日まで広く日差しが届く 11日は太平洋側を中心に雨 梅雨入りはいつ?

明日5日(水)から8日(土)にかけては、晴れ間の出る所が多いでしょう。9日(日)以降は前線や低気圧の影響で、曇りや雨の所が増えてきます。また、週末以降は湿度が高く、不快な暑さになるでしょう。平年だと、この時期は関東から西では梅雨入りの時期を迎えていますが、今年の梅雨入りはいつになるでしょうか?

 

ポイント解説へ

明日5日(水) 沖縄や九州~東北は広く晴れて厳しい暑さに

 

明日5日(水) 沖縄や九州~東北は広く晴れて厳しい暑さに

明日5日(水)は、日本海に中心を持つ高気圧に覆われて、広く晴れる見込みです。沖縄や九州から東北にかけて日差しが届くでしょう。上空の寒気は抜けて、穏やかな天気となりそうです。急な雨の心配もなく、洗濯物は安心して外に干すことができるでしょう。ただ、静岡県では湿った空気の影響で、にわか雨があるかもしれません。念のため、空模様の変化にお気をつけください。北海道は雲が広がりやすく、所々で雨が降りそうです。

最高気温は、沖縄と九州から関東にかけては、25℃以上の夏日になりそうです。東海や関東の内陸では、30℃近くまで上がるでしょう。室内では冷房を適切に使用し、無理のないようにお過ごしください。北陸や東北は平年並みか低く、22℃前後の所が多い予想です。北海道は12℃から16℃くらいでしょう。

8日(土)頃まで穏やかな天気続く 沖縄・奄美は梅雨の中休み

 

8日(土)頃まで穏やかな天気続く 沖縄・奄美は梅雨の中休み

あさって6日(木)から8日(土)にかけては、日本の東から本州付近に高気圧が張り出す見込みです。全国的に晴れ間が出るでしょう。汗ばむ陽気が続き、北海道でも25℃以上の夏日になる日があります。水分補給をこまめにするなど、万全な熱中症対策を心がけましょう。梅雨前線はいったん日本の南に離れるため、沖縄・奄美地方では梅雨の中休みとなりそうです。

11日(火)太平洋側を中心に雨 来週は熱中症リスクは高まる

 

11日(火)太平洋側を中心に雨 来週は熱中症リスクは高まる

9日(日)になると、北からの高気圧の張り出しは弱まり、前線が西日本にのびてくるでしょう。前線は北上傾向で、沖縄では梅雨空が戻ります。11日(火)は前線上の低気圧が本州の南岸を進むため、太平洋側を中心に雨が降るでしょう。日中は厳しい暑さが続きますが、西から暖かく湿った空気が流れ込むため、蒸し暑さが増します。来週は熱中症リスクが更に高まるため、いっそう熱中症に注意が必要です。

気になる梅雨入りは? 本格的な雨の季節を前に大雨対策を

 

気になる梅雨入りは? 本格的な雨の季節を前に大雨対策を

平年であれば6月上旬には、関東から西の地域で梅雨入りを迎えます。週末にいったん本州付近に北上する前線は、その後再び南下する見込みで、まとまった雨が降るのはまだ先になりそうです。梅雨入りは平年より遅くなる可能性が高いでしょう。

ただ、梅雨入りが遅いからといって油断はできません。6月から7月は本格的な雨の季節となり、豪雨や台風で毎年のように大雨による甚大な被害が出ています。大雨による災害からご自身の命を守るためには、事前の対策が重要です。避難時の防災グッズを見直したり、避難場所までの道順を確認したりするなど、今のうちに対策を心がけましょう。

梅雨の大雨に備えて

 

梅雨の大雨に備えて

梅雨の大雨に備えて、災害による被害を少しでも小さくしたいものです。そのためにあらかじめ備えておいていただきたいことは、次の3つです。

① 避難場所や避難経路の確認をしておきましょう。いざ大雨による災害が発生すると、避難経路が通れなかったり、避難場所に行けなくなったりすることもあります。複数の避難場所や避難経路を確認しておくことが大切です。また、川や斜面の近くは通らないようにするなど、浸水や土砂災害の危険性が高い場所を避難経路に選ぶのは、避けてください。確認した避難場所や避難経路の情報は、家族で共有しておきましょう。

② 非常用品の準備をしておきましょう。非常用の持ち出し品は、リュックなど両手が使えるものに入れて、すぐに持ち出せる所においてください。避難時に履く靴は、スニーカーなど底が厚く、歩きやすい靴を用意するのが安全です。また、水道や電気などライフラインが止まった時に備えて、水や食料も用意してください。

③ 側溝などの掃除をして水はけを良くしておきましょう。砂利や落ち葉、ゴミなどが詰まっていないかも確認しておいてください。

大雨になる前に、なるべく早い段階で備えるよう心がけましょう。