2021年5月10日(連休5日目)


後輩3人を連れてグルメドライブを決行しました🚗


みんなをピックアップして出発‼️



下道で進行してましたが、時間が掛かり過ぎると思って岩槻から加須まだ東北道利用❗️




まずは加須でうどん‼️


お気に入りの【子亀】に😁


詳しくは別でアップします😁





食べ終えたあと後輩くんの1人が気になるスポットがある事を発見❗️






【三県境】という所❗️



三県境は栃木県栃木市・群馬県板倉町・埼玉県加須市(北川辺地域)にまたがり、道の駅きたかわべの南東方向約500メートルの水田にある行政界です。 

三県境は以前、渡良瀬川の中に位置していましたが、明治時代から大正時代にかけての渡良瀬川の改修工事により、現在の河道に変わり、現在の水路の位置となりました。平成28年1月から3月にかけて、2市1町(栃木市・板倉町・加須市)を代表して栃木市により、測量が実施されました。その結果、三方向からの水路の交点から、以前、入れられたと思われるコンクリート製の杭が見つかり、その点が三県境と確認されました。 


埼玉、群馬、栃木の境です😃









三県境の駐車場で愛車を撮影📸





お次はコチラ‼️



道の駅かぞわたらせ😁








筑波山がよく見えます😁








いい眺めだ‼️





さて、次のグルメスポットへ🚗







結城駅に寄り道🚉


結城って初めて来た😃








グルメスポットの前にコチラへ😄


真岡駅🚂







ちょっとした博物館みたいになってます😁、











こんな感じです😃








ちょっと早いですが夕食はコチラ❗️



【美食 磊茘】



美味しい栃木和牛が食べられるお気に入りのお店です😃


詳しくは別記事で書きます😁




帰り道いつも気になる建物を見て帰りました〜


ちなみに圏央道常総インターの近くにあります😁


以上ドライブレポでした〜🚗